最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:94 総数:525330 |
児童会引き継ぎ式
今年度の児童会の引き継ぎが行われ、テレビ放送を通じて児童会長の引き継ぎを見守りました。今年度の児童会長から、新年度の児童会長、在校生の皆さんに、期待と励ましの込もったメッセージが届けられ、6年生さんの思いを受け取りました。
クラブ・委員会の引き継ぎ
各教室で、前半にクラブの振り返り、後半に委員会の引き継ぎを行いました。
これまでがんばってくれた6年生さんへ、感謝の気持ちを伝える特別な時間をもつことができました。委員会の引き継ぎには4年生も参加し、来年度の委員会への意欲を高めることができました。 3/2 感染症対策検討会議だよりVOL.8を掲載しました。
富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.8(対策会議リーフレット)を配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。
なお、本日、お子さんを通じて同様のものを配付しました。 4年生 委員会の引き継ぎ
4年生では、自分が入る予定の委員会へ行き、高学年と共に引き継ぎに参加しました。
5、6年生がこれまでどのような思いで活動に取り組んできたのかを知る、とてもよい機会となりました。 保健委員会では、委員長から4年生にこれからの目当てを聞かれました。どの子も全体の前でしっかりと答える姿がとても立派でした。 6年生 卒業式に向けて 合奏練習
初めて体育館で合奏練習をしました。楽器の準備や片付けは、みんなで協力してスムーズにできるし、使う人が困らないようにきれいに片付けるように気遣ってくれる子がいて、さすが6年生だと感じます。
演奏も、少しずつ息を合わせてできるようになってきました。卒業式当日をイメージしながら、よりよい合奏になるように仕上げていきたいです。 1年生 図書館訪問、楽しかったよ楽しいお話がたくさんあり、子供たちは興味深く聞いていました。最後に、「楽しかったあ。ありがとうございました。」と司書の方に挨拶をしてお別れしました。 今日読んでくださった本は、しばらく学校に貸してくださったので、子供たちは読むのを楽しみにしています。 5年生 家庭科 調理実習の余韻
調理実習を喜ぶ姿を、隣の椿庵のお雛様たちもこっそりのぞいていました。調理実習の後の給食をみんな食べきれるか心配でしたが、春を感じるメニューを「食べキリン」。ごちそうさまでした!
5年生 家庭科 調理実習その3
いつも食べているご飯でも、自分で炊くとやっぱりおいしいですね。鍋のおこげまで必死にこそげ落とす姿は、食べキリン「花丸」です。
5年生 家庭科 調理実習その2
ガラスの鍋で、お米が炊きあがる様子を見ている子たちは、お米の量が増えていく様子や泡が鍋いっぱいに広がっていく様子を「まだかな、まだかな」と楽しそうに見ていました。
5年生 家庭科 調理実習その1
炊飯の調理実習を行いました。全員そろった日に行う約束をしていたので、みんな朝からドキドキしながら友達の登校を確認していました。お米を研ぐ、炊くという活動を、どの子も楽しみにしていて、マスクの下の笑顔が分かりました。
|
|