最新更新日:2024/11/28
本日:count up38
昨日:66
総数:874354
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

ちょっとした時間でも

画像1 画像1
休み時間のちょっとした合間にも、
担任の周りによってきて、楽しそうにお話をしています。

6年生0学期

画像1 画像1
6年生のがんばりを見てきて、自分たちもがんばろう。
そんな勢いのある、現5年生です。

6年生の卒業を祝う集会の準備を進めています。

今日の給食

画像1 画像1
鮭の米粉シチュー
豚肉の梅ソースかけ(豚肉、ねぎ、枝豆)
枝豆サラダ(枝豆、大根、コーン)
ごはん、牛乳 です。

掲示(学びの足跡)

教室に行くと、いろんな掲示があります。
それはその学級での学びの足跡でもあります。

この教室はいったいどんな学びをしたのでしょうか?
画像1 画像1

モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
この物語を読んで生まれた疑問(クイズ)についてみんなで考え合うという場面です。

子どもが考える疑問はどれも興味深いものでした。
大人も、子供たちの疑問を聞いて、思わず考えてしまいます。
それが、この物語の世界をさらに味わうことにもつながるのだなと、教室を訪れ確信しました。
子供たちも、それぞれにつぶやきながら物語の世界を描いていました。

小数の割り算

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで学んできた小数の割り算がどれだけ身についているのか試しています。

「むずかしい?」
と聞くと、
「大丈夫」
と答える4年生でした。

今日の給食

画像1 画像1
くきわかめのきんぴら
さばの銀紙焼き
えびと野菜のうま煮
ごはん、牛乳
です。

プレ「わたしの学び発表会」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9日(火)の1時間目に、プレ「わたしの学び発表会」をしました。はじめから、最後まで通して行いました。グループの発表では、校長先生、教頭先生、教務の先生に見てもらいました。子供たちは、聞いてもらう相手を意識しながら、読む速さ、声の大きさ、間の取り方、資料の出すタイミングを考えて、行いました。

体育 2年生

 体育では「おにあそび」で、しっぽとりをしました。友達の手からうまく逃げ回る子や、しっぽをいくつも集める子がいました。
 次はチーム対抗のしっぽとりをしたいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

体育の時間では、マット運動をしています。
ウォーミングアップは、ゆりかごやマットを飛び越えたり足をピーンと上げたりする技をしました。マットに手を付くときは手を広げて付くことをめあてにして、自分ができる技にチャレンジする時間もとりました。友達が側転や後転など少し難しい技をする姿を見て、「やってみようかな」とチャレンジする子もいました。
来週はスポーツ指導員派遣事業によるマット運動の授業もあるので、安全に気をつけながら技の精度を高めてきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279