最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:168
総数:751598
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

ロンドンばし

 音楽の授業で、ロンドン橋の曲に合わせて、リズムに乗って、踊りながら歩いたり、スキップしたりしながら楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家族を想像しながら作ったよ

 生活科の学習で、カエルの家族の特徴を想像しながらパッチンガエルを作りました。
「お母さんのカエル、できたっ!」や「妹がかわいくできた」などたくさんの言葉が飛び交いながら想像を深めて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 みんなのまぼろしの花

 図工で作っていた「まぼろしの花」の作品が完成しました。4年生教室前は、色とりどりの、にぎやかな「まぼろしの花ロード」になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級目標の掲示作成開始

 これまでに、学級目標を決め、どんなデザインにするか、どこに掲示するかなど細かい部分も話し合って決めてきました。いよいよ作成開始、大きな掲示に画用紙をちぎって貼るべく、協力して材料を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

 「いろんな木の実」をオリジナル打楽器で演奏します。子供たちは、様々な音の出る楽器をこだわりながら作っていました。楽器が完成したら、自分のリズムで合奏する予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 体育

 リレーの学習をしています。久しぶりの晴れ間だったので、グラウンドで思い切り走ることができました。バトンパスの練習を声を掛け合いながらやっています。タイムが少しでも縮まるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 グループで報告し合おう

 自分が調べたことをグループの友達に報告しました。報告の仕方を含め、感想や改善点を出し合いました。それぞれの思うところを率直に話す様子が印象的でした。
画像1 画像1

5年生 リレー本番!

 今日は、リレーの学習の最後ということで、今までの練習を踏まえてタイムの計測を行いました。どの団も初めとは見違えるほど上手にバトンの受け渡しを行い、練習の成果が見て取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752