最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:181
総数:631161

1年生 いくつあるかな もんだい

1ねんせいのみなさん、しゅくだいは、じゅんちょうに すすんでいますか。きょうは、さんすうのもんだいについて かんがえてみましょう。
きょうかしょ18ページのすずめは、たくさんいますね。ぬかさず、せいかくにかぞえるには、どんなふうにかぞえればよいか、かんがえてみましょう。
画像1 画像1

3年生 モンシロチョウ パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ラッキーなことにモンシロチョウがキャベツにたまごをうみつけるところを見ることができました。上手にキャベツのすきまに入り込むすがたに感動しました。新たに3ひきのよう虫やたまごが仲間入りしました。育てているよう虫たちも元気に大きくなっていますよ。

5年生 漢字ドリルはバッチリですか?

画像1 画像1
 漢字ドリルに出てくる新しい漢字は覚えたかな?今日は書き順クイズ第二弾です。
 赤い部分は何画目でしょうか?答えは下の写真を見てね。

              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓

画像2 画像2

5年生 都道府県クイズ初級編の答え

 先週の都道府県名クイズの答えです。
 
 左・・・石川県
 中・・・滋賀県
 右・・・青森県     でした。

 分かったかな?次回もお楽しみに!

課題等の配付・配送予定について

来週、新しい課題やお知らせプリント等をお渡ししたいと考えています。各学年毎に配付日や配送方法が異なりますので、ご注意ください。

<1年>
12日(火)か13日(水)直接学校でお渡しします。
中に返信用封筒が入っていますので、ご確認くださり、返信ください。

<2年と5年>
13日(水)に担任がポストインします。
中に返信用封筒が入っていますので、ご確認くださり、返信ください。

<3年・4年・6年>
クロネコDM便で配送されます。到着予定日は、金曜か土曜となります。
後日、切手が入った封筒が別の郵便で届きます。お手数ですが、返信用封筒に切手を貼り、返信ください。

前回の返信はがきでは、子供たちの様子が分かり、とても嬉しかったです。今回の返信も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

6年生 今日の金魚(5月8日)

画像1 画像1
ゴールデンウィーク中も元気に過ごしていました。
水槽は少し汚くなってきました。また掃除します!

6年生 線対称の問題その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 折り紙を半分に折って、マジックで書いた線で切ります。
どんな形になるかな?

6年生 線対称の問題その1 答え

 矢印みたいな形になりました。
このような図形を「線対称な図形」と言いましたね。
さて、真ん中の軸は○○の軸と呼んでいました。
覚えていますか?
画像1 画像1

6年生 線対称の問題その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今度は、こんな形を切ってみます。
開いたらどんな形になるか、予想してみましょう。
ちなみに、一方を中林先生、もう一方を小幡先生が作りました。
どちらが作ったかも考えてみてね。

6年生 線対称の問題その2 答え

 その2は開くと、こんな形になりました。
木みたいな形は小幡先生が、おすもうさんみたいな形は中林先生が作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470