最新更新日:2024/11/28 | |
本日:8
昨日:161 総数:787064 |
【1・6年生】和太鼓練習【4年生】土地利用図から土地利用図に色を付けることで、その差がはっきりとしました。「荒れ地がどうして田んぼや畑に変化したのかな?」「どうやら、住民の願いで用水を通した椎名道三という人物がいるらしい」「椎名道三はどのようにして住民の願いにこたえたのでしょう?」 子供たちと学習を進めていきます。 4年生 感覚だけではわからない!
空気が縮むか縮まないか。空気でっぽうだけで確かめることが難しく感覚ではなくしっかりと目盛りを使って調べる必要があることが分かりました。実際に注射器を使って調べました。
4年生 音色を響かせてミシンでラッタッタ考えを伝え合う算数科縦割り清掃の様子から縦割り清掃の様子から図書室へ
国語辞書を返しに行きます。
11月18日(水)・コーンサラダ ・豆とソーセージのトマト煮 ・カットパイン ・牛乳 わかさぎは、15センチメートルの細い魚で、湖やダム湖などでとれます。凍った湖 に穴を開けて釣るイメージが強いかもしれません。よくとれる時期は、秋から春の初め頃です。味はあっさりとしていていますが、唐揚げや天ぷらなど、揚げ物にして食べると、ほろ苦さを感じます。その苦みも「わかさぎ」の特徴であり、おいしさでもあります。 そのまま焼いたり、佃煮などにしてもおいしく味わうことができます。揚げ物にすると頭から尻尾まで骨ごと食べられるので、カルシウムを多くとることができます。 |
|