最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:472
総数:2356239
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部が体育館で練習しています。体育館4分の1ですが、ヘディングやボレー等、基本練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

 男子卓球部が1週間に1回の体育館割り当てで、広いスペースで思いきり練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、すりみ汁、千草焼き、れんこんのきんぴら、あいか、納豆、牛乳でした。
 写真は3年生の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 家庭科

 1年生の家庭科で行った調理実習の豚肉のしょうが焼きの各グループの出来上がりの写真がB棟4階1年生教室の廊下に掲示されています。懇談会の折にぜひご覧ください。
画像1 画像1

2年6組 国語 用言の活用

画像1 画像1
 3限は国語で、用言の活用の小テストをしているところです。

冷え込んだ朝

12月21日(月)  7:50

 2学期も最終週となりました。1学期と比較すると約2倍の長さでした。
 今週末は雨の予報が出ています。少し寒さが緩みそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会2日目ありがとうございました

 保護者懇談会2日目、雪は小康状態でしたが、足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。懇談会で話し合われたことをもとに、学校でもバックアップしていきます。ご家庭でもお子様の今後の生活、進路等について話し合っていただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術作品鑑賞していただきありがとうございます

 保護者懇談会の前後に美術作品を鑑賞していただき、ありがとうございました。親子で鑑賞していただいている方もおり、ほほえましく感じました。
 懇談会後、作品を持ち帰ります。家に持ち帰ったらまた見てあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年家庭 袋縫い

 放課後、被服室では袋縫いが終わっていない生徒が一生懸命袋縫いをしていました。スクールサポーターの先生にも応援していただき、ミシンや針、糸を使って作品を製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女剣道部

 剣道部が武道場の端から端まで面、小手を連続で打って走る、走る。気迫と勢いを感じる練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684