[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月18日(金) 部活動の様子4

本日登校した生徒もがんばっています。

写真は美術部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(金) 部活動の様子3

本日登校した生徒もがんばっています!

写真上:卓球部
写真下:茶道部
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(金) 部活動の様子2

本日登校した生徒もがんばっています!

写真上:剣道部
写真中:柔道部
写真下:吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(金) 部活動の様子

 本日学校に登校した生徒もがんばっています!
 写真上、中:バドミントン部
 写真下  :ボート部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(金) 1、2年生の活動

 本日、学校に登校している1、2年生は部活動を行ったり、ビデオ学習をしたりしています。
 写真は、ビデオ学習の様子です。

 写真上:1年生
 写真下:2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(金) 3年生確認テスト

 1,2年生の運動部の多くは、市新人大会に参加していますが、3年生は学校で確認テストを受けています。
 がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会の日程等 9月17日(木)

 明日(18日)から富山市新人大会が行われます。
 明日は雨の予報が出ており、野球、ソフトテニス、ソフトボールではグラウンドコンディションが悪い場合は中止となる場合もあります。心配です。

 今年は新型コロナウイルス感染防止対策をした上での開催となり、競技によっては、選手のみの参加や、保護者の観戦ができないものもあります。
 日程と会場については、下の画像のとおりです。詳細な画像は、実施日や会場等をクリックするとご覧になれます。
 また、組合せや日程については、本HPの右側の「配布文書」の中の「新人大会組合せ」の各競技をクリックするとご覧になれます。個人戦については、パスワードが必要な設定となっています。
 なお、この情報は17日、18:00現在ですので、今後、変更になる場合もあります。
画像1 画像1

明日(17日)の予定

 明日は富山市新人大会が行われます。学校での活動は次のとおりです。

【3年生】
 登校 8:15まで
 1限 確認テスト:数学
 2限 確認テスト:国語
 3限 確認テスト:理科
 下校完了 11:50

【1,2年生の大会に参加しない生徒】
 8:15まで登校
 8:35〜10:25
  1 部活動
    ・体育館:ボート部、バドミントン部残留生徒
    ・武道場:柔道部、剣道部
    ・卓球場:女子卓球部、男子卓球部残留生徒
    ・音楽室:吹奏楽部
    ・美術室:美術部
    ・礼法室:茶道部
  2 無所属、水泳部、サルビア級
    ・読書、動画鑑賞
 10:45 下校完了

※天候不順により中止になった部活動は、学校で活動を行います。

今日の給食 9月17日(木)

 今日のメニューは、ごはん、あじのえごま揚げ、豆腐のチャンプルー、とろろ昆布あえ、牛乳 でした。
画像1 画像1

3年 授業の様子 9月17日(木)

 画像は、32Hの音楽の授業で合唱コンクールの練習をしているところです。パート毎にリーダーを中心に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211