最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:462
総数:1789774
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

2年 授業の様子2 9月9日(水)

画像上:23H数学 方程式
画像下:24H国語 盆土産
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1 9月9日(水)

画像上:21H社会 世界の結びつき
画像中、下:22H保健体育 バドミントン 教育実習生も参加しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2 9月9日(水)

画像上:13H理科 「身のまわりの物質とその性質」小テスト
画像下:14H数学 いろいろな方程式を解けるようになろう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子1 9月9日(水)

画像上:11H音楽 合唱の発声練習
画像下:12H美術 手のスケッチ
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 9月9日(水)

 今朝の登校時間はよく晴れていましたが、さわやかな風が吹いていました。
 「のび沢」の期間からか、いつも少し遅めの登校の生徒も、早い時間に登校してきました。みんな元気でうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(9日)の予定

 スペシャルデー
 1〜6限 50分授業  朝読書なし 
  1限  8:35〜
  給食 12:25〜13:00
  5限 13:20〜
  6限 14:20〜
  帰りの会 15:15〜15:30
  下校完了 15:45
  部活動なし

※生徒会選挙立候補受付(〜10日)  ※のびのび沢中Life(〜13日)

今日の給食 9月8日(火)

 今日のメニューは、ごはん、肉じゃが、梅肉あえ、わかさぎのフリッター、牛乳 でした。
画像1 画像1

3年 授業の様子2 9月8日(火)

画像上:34H理科 力が働かない物体の運動
画像下:35H数学 数学プリントの解説
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 9月8日(火)

画像上:31H社会 決まりを作る目的と方法
画像中:32H国語 高瀬舟
画像下:33H数学 授業プリントNo.63の解説
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 9月8日(火)

画像上:23H美術 トレース・下描き
画像下:24H理科 単体と化合物の違いは何か?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

学校だより

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211