最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:752
総数:2632166
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月21日(月) 屋上から校区の様子を撮影 その2

 北西から南東方向を撮影

 北方向を撮影
 北東方向を撮影
 東方向を撮影
 
画像1
画像2
画像3

12月21日(月) 屋上から校区の様子を撮影 その1

 南西から北西方向を撮影

 南西方向を拡大
 西方向を拡大
 北西方向を拡大
画像1
画像2
画像3

12月21日(月) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 酢豚 帆立の香味焼き 華風あえ 牛乳

 酢豚は、干し椎茸、人参、玉葱、竹の子、ジャガイモ等が入っていて、酢豚のタレと合っていて美味しかったです。
 帆立の香味焼きは、味が濃くて白米と相性が良かったです。
 華風あえは、きゅうりとカブが入っていて味付けが最高でした。
                          給食委員長 森

12月21日(月) 登校風景

 週の始め。風は冷たいものの、柔らかな日差しが気持ちを和らげてくれました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

12月21日(月) 日程

〈学期末懇談会 特別日課〉         1年 2年 3年
  8:40 〜  9:30 1限(50分)授業 授業 社会テスト
  9:40 〜 10:30 2限(50分)授業 授業 国語テスト
 10:40 〜 11:30 3限(50分)授業 授業 理科テスト
 11:30 〜 11:50 清掃
 11:50 〜 12:05 終学活            
 12:05 〜 12:45 給食
 12:55 〜 13:00 終礼
 13:00 〜 14:45 部活動(非加入生徒は、図書室で待機)
       〜 15:00 下校完了
              
※13:30 〜 16:45 保護者懇談会  
画像1画像2画像3

12月20日(日) 週予定

画像1
                   

12月20日(日) ブルースター育成日記 その8

 本校で収穫したブルースターの種(第2世代)から、3か所の発芽が見られました。 
画像1
画像2
画像3

12月19日(土) 3年 面接練習

 3年生は、私立・国立推薦に向けて面接練習を開始しました。まずは、入退場の練習を行いました。
画像1

12月19日(土) 部活動 その2

 上段:バレーボール部
 中段:ソフトテニス部
 下段:吹奏楽部
画像1
画像2
画像3

12月19日(土) 部活動 その1

画像1
 ▲ 野球部                   ▼ 陸上競技部
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126