最新更新日:2024/06/26
本日:count up101
昨日:139
総数:581350
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

重要 大雪のための臨時休業のお知らせ

富山市内においては、記録的な大雪のため、1メートルを超える積雪となっています。通学路においても安全が確保されていない場所が多いため、1月12日(火)及び13日(水)を臨時休業とします。保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、ご家庭での安全についてご配意をお願いいたします。なお、8:15〜15:30までの間でお子さんの学校での受け入れを行う予定です。(両日とも給食はありません。)詳しくは、配付文書から「臨時休業のお知らせ」をダウンロードしてご覧ください。

1月8日(金) 6年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は体育館で書き初め大会を行いました。冬休みの練習の成果を生かし、「希望の道」という字をていねいに書いていました。

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子3

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子2

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 3年生 書初め大会の様子1

 3学期が始まりました。始業式のあと、書初め大会が行われました。一人ひとり、冬休みの練習の成果を発揮しようと、真剣に字と向き合っていました。3年生になってはじめて筆で字を書いた子どもたちも半年間で慣れ、すてきな字をみることができました。


 本年もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金)授賞伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「北日本新聞新年小学生作品コンクール」で入賞した児童の授賞伝達を行いました。今年度は校長室での授賞伝達となりましたが、子供たちは、姿勢良く校長先生から賞状や記念品を受け取りました。これからもこのような作品応募に積極的に取り組んでください。

1月8日(金) 第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が降り、寒さが厳しい日になりましたが、子供たちの明るい声が学校に戻ってきました。3学期の始業式では、校長先生から「1秒の言葉」という詩の紹介があり、「ありがとう」などの短い言葉で幸せにあふれる1年にしようとお話しされました。
 3学期は短いですが、1年のまとめの時期です。一日一日を大切にしていきましょう。

1月8日(金)登下校の安全確保について

 新年あけましておめでとうございます。
 本年も新庄小学校の教育活動にご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
 1月8日(金)の始業式に久しぶりに子供たちと会うことを職員一同楽しみにしています。
 富山気象台によると、7日から9日にかけて大雪が降る恐れがあるとのことで、現在、暴風雪警報が出ています。8日(金)は、いつも通りの時間に登校し、11時40分に下校します。荒天や積雪による危険が予想されます。安全に登下校できるような声かけや可能な範囲での見守り・帰宅確認等、ご配意くださいますようお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784