最新更新日:2024/11/26 | |
本日:35
昨日:158 総数:1265340 |
国語科の学習(2年生)
「ことばあそびをいしよう」の単元では、数えことばや数えうた、ことばうたなどを音読しました。古くから伝わる言葉に、親しむことができました。
ビリビリ・チョキチョキしたかみから(1年生)今日は、今までビリビリ・チョキチョキした作品を自分の好きな色の台紙を選び、配置を考えながら、色画用紙にはりました。 思い思いの作品になりました。 身の回りの整理整とん(5年生)また、朝活動で行っているトイレ掃除を見直し、手洗い場の汚れなど、普段掃除できなかったところを徹底的にきれいにするBくんの姿もありました。「身の回り」というキーワードをもとに、自分のくらしのある場所を見直す5年生です。 大きく育ったよ(4年生)4連休明けの子どもたち(4年生)
学校モードにスイッチオン!
でも、中には4連休に生活リズムが崩れ、体調の整わない子どももいるようです。朝夕冷えてきました。風邪等ひかないように、生活リズムを整えましょう。 図画工作の時間(2年生)
最初は、新聞紙に親しもうと、破ったり、丸めたり、繋げたりするなどの活動に取り組んでいました。慣れてくると、みんな身体全体でダイナミックに造形遊びを楽しむことができました。
理科の授業(3年生)
トライアングルを用いて、音の伝わりについて調べる実験をしました。叩く強さによる振動の違いを確かめました。
芸術の秋(なかよし級)図工の時間に、パブロ・ピカソの「静物、パレット、燈台、ミノタウロスの頭部」の絵を模写しました。 クレヨンや水彩を使って、ピカソの描いた世界を表現してみました。 スポーツウィークに向けて(1年生)学校に着いたらすぐに体操服に着替え、グラウンドに出て、スポーツウィークで行う徒競走やリレーに向けて走る練習をしています。 練習の成果が発揮できるといいですね。 お弁当の準備、ありがとうございました。(5年生)室内では、学校同様、少し距離を取り、話さずに食べました。自分の好きな物が入った弁当を広げ、一口一口大切に食べる子どもたちから、家族とのつながりが感じられました。 |
|