最新更新日:2024/10/31
本日:count up25
昨日:97
総数:165403
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

お姉ちゃん先生が来てくれました!

 9月7日(月)
 今日から18日までの間、3名の実習生が各クラスに入り、子供たちと一緒に過ごします。お姉ちゃん先生が来ることを楽しみにしていた子供たちは朝から嬉しそうに話しかけていましたよ。紹介式では名前や好きなものを教えてもらい、一緒に体操をしました。クラスでもたくさん遊びましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かざぐるまをつくったよ!(つばめ組)

 9月4日(金)
 今日はかざぐるまの製作をしました。紙コップにビニールテープを巻き、周りに好きな模様を描いたり、紙コップを切り、キラキラのテープやシールを貼ってデコレーションをしたりしました。「すごく可愛い!」とできたかざぐるまを嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お店屋さんの食べ物づくり(たんぽぽ組)

 9月4日(金)
 チョコバナナとリンゴをつくるグループに分かれて活動しました。昨年の年長さんがしていたことを思い出し「チョコの粉をかければいいね」「チョコは茶色で塗ればいいよ」と、アイディアを出し合いながらつくっていました。リンゴも真っ赤な方が美味しそうだよということで、赤色の不織布に包んでつくりました。できたものからすぐに食べる真似をして楽しんでいた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組

9月4日(金)
 今日はみんなで「お店屋さんをしたいね」という話になり、話で出た中からまずはピザをつくりました。ハサミでトマトやブロッコリー、チーズ、ニンジンを切って紙皿に張り付けました。とても具沢山のピザが出来上がりましたよ!また、今日は円をジャンプして遊びました。うさぎになりきって遊ぶ子もいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練をしました

 9月4日(金)
 今日の訓練は、近隣にクマが出没したという想定で行いました。最近、ニュースでも少しずつ聞かれるようになってきました。「クマを見たら、近付かないで静かに離れる」「園庭にいるときはすぐに園舎に入る」という約束をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習&あつまれ!おおくぼのもり (つばめ組)

 9月3日(木)
 今日はプレイルームで開会式と閉会式の練習をしました。係の仕事もあるので、出てくる所や立つ場所等を確認しました。
 「おおくぼのもり」づくりでは、段ボールカッターを使って木をつくったり、川ができたりと少しずつ森ができてきました。川には「魚を泳がせよう」と魚づくりが始まったり、海のトンネルにも海の生き物が見えるようにしようと図鑑を見ながら描いたりしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ組の一日

 9月3日(木)
 今日のたんぽぽ組さんは大忙し。昨日つくったブドウを三角の台紙に貼って仕上げ、プレイルームへ。運動会の踊りをし、年少組さんにお客さんになってもらいました。踊りが終わって大きな拍手をもらうと、とても嬉しそうに恥ずかしそうに笑っていました。
 そして、午後からは「みんなで楽しいことをしよう」の話し合いで決まったスマートボールの台の色塗りをしました。何色に塗るかも話し合って決め、ピンク色にしました。明日はボールを転がすルートを決める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほし組の街!

9月3日(木)
 今日は昨日の続きでほし組の街をつくりました。街には消防署や陸橋も建てて、さらに賑やかになりましたよ!手作りの車をつくった子もいました。「パトカーみたいにしたい!」とランプの赤い色を付けたり、「私は青い車がいいな」と話してくれたり、みんな思い思いの車をつくりました。みんなでつくった街で明日もまた遊ぼうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

あつまれ!おおくぼのもり!(つばめ組)

 9月2日(水)
 今日は午前中に運動会の練習や作戦会議をしました。
 午後からは登園日の時から「次は“どうぶつの森”をつくりたい!」とみんなで話し合いをしてきたどうぶつの森の大久保幼稚園バージョン「あつまれ!おおくぼのもり」づくりをみんなでしました。昨日から「もう2学期だから早くつくろうよ」と楽しみにしていた子供たち。今日は海の中のトンネルや森にある木、草をみんなで考えを出し合ってつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食が始まりました

 9月2日(火)
 待ちに待った給食です。大久保幼稚園は自園給食なので、いつも温かくてできたての美味しい給食を食べています。
 新しい生活様式になり、今までは自分で配膳していましたが、感染予防のため、配膳してある給食を話をせずに静かに自分の席まで運ぶ形に変わりました。今日は、給食指導の日でもあったので、正しいお皿や箸の持ち方の話もしました。普段から少しずつ意識して持てるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888