最新更新日:2024/10/31
本日:count up27
昨日:97
総数:165405
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

消防士ごっこ(ほし組)

7月3日(金)
 最近ほし組ではホースを輪っかにして、ハンドルにして遊んだり、消防士さんになりきって火を消そうとしたりする遊びが流行っています。今日は火を自分たちで描いたり、ホースの先にタフロンテープで作った水を付けたりして、より消防士さんになりきって遊んでいました。「火災発生!火災発生!」と言いながら現場に向かう姿はとてもかっこよかったですよ!また、プレイルームではアンパンマン体操やカタツムリごっこをして遊び、今日も楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな好きな遊び!楽しかったよ!(つばめ組)

 7月2日(木)
 今日は外でも中でもたくさん遊びました!園庭では砂場でコーヒーづくりやじゃぶじゃぶ池づくりをしたり、シャボン玉を飛ばしたりして遊びました。どれくらい大きなシャボン玉をつくれるか友達と見せ合って楽しんでいましたよ。
 鬼滅の修行では「高い鉄棒も入れたらいいんじゃない」との声から、ぶら下がりチャレンジの修行もでき、みんなで修業を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カタツムリの家完成!(ほし組)

7月2日(木)
 今日は、昨日集めた材料で家をつくりました。カタツムリを潰さないように石や葉っぱをそーっと入れてあげました。カタツムリが脱走しそうになって、子供たちと一緒に中に入れようとしましたが、恐くてなかなか触れない子や、ドキドキしながらも殻を持って家に入れてあげる子、体に少し触って「ふわふわしてた!」と言う子もいました。家が完成した後は砂遊びに混ぜてもらい、一緒に川をつくったり、入ったりして楽しそうに遊んでいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

親子サークル開始

 7月2日(木)
 2か月遅れですが、今日から親子サークルが始まりました。みんなで絵本を見たり、手遊びをしたり、名前を呼ばれて返事をしたりしました。そして、お母さんと一緒に画用紙で家をつくって、顔を貼りました。これから、たくさんのお友達が遊びに来てくれるのを待っています。一緒に遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修行コーナーを難しくしよう!(つばめ組)

 7月1日(水)
 鬼滅の修行で遊んでいると「この棒ジャンプ簡単だよね」との声が…「じゃあもっと難しくしたらもっと強くなれるよね!」とみんなでアイディアを出しながら難しい修行コーナーをつくりました。ジグザグの棒ジャンプにしたり、鉄棒やマットをコースに加えたりと動かしてみては試して「こっちの方が難しい!」と嬉しそうな子供たちでした。トンネルや落とし穴もでき、午後からもみんなで修行に挑戦しました。鉄棒の前回りができるようになった子もたくさんいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオをつくりました(たんぽぽ組)

 7月1日(水)
 色画用紙にクレヨンで柵を描いた上からクルクルとツルを描き、アサガオを貼る台紙をつくると、先日つくったアサガオを貼りました。葉とアサガオを貼る場所をどうすればいいのかと試行錯誤しながら貼ってました。たんぽぽ組にたくさんの素敵なアサガオが咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊んだよ!(ほし組)

7月1日(水)
 今日はほし組で飼っているカタツムリの飼育ケースに入れる、葉っぱや石、枝を探しに行きました。「これ食べるかな?」と大きな葉っぱを拾っている子や、「石見つけたよ!」と持って来てくれる子もいました。(子供たちと一緒に一生懸命探してしまい、写真がなくてごめんなさい。)カタツムリの家に入れる物を見付けた後は、砂場でも遊びました。ブルドーザーで山を平らにして遊んだり、お城に砂を入れたり、楽しそうに遊んでいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

親子サークルが始まります

 7月1日(水)
 例年は5月から開始する親子サークルが、今年はコロナウイルス感染症予防のため延期となっていましたが、ようやく7月から開始することになりました。
 第1回目は、明日、7月2日(木)9:30〜です。就園前のお子さんが対象です。是非遊びに来てくださいね。
 <7月の予定>
 7月 2日(木)はじめまして…自己紹介、カードづくり
 7月 7日(火)七夕飾りづくり
 7月14日(火)砂遊び
 7月21日(火)4月5月6月生まれのお誕生会

 ※ 保護者の方は、マスクを着用して下さい。また、検温をして来て下さい。体調の悪い方は、参加を控えていただきますようご協力をお願い致します。

家から材料もってきたよ! (つばめ組)

 6月30日(火)
 修行コーナーに使えそうな材料を家から持ってくる子が増え、毎日「先生、こんなの持ってきたよ」と嬉しそうに見せてくれます。自分で持ってきてつくった部分には特別な思いがあり、足ツボで友達や先生がどんな反応をするのかニコニコして見たり、つくっては試したりしています。家から剣をつくってきた子の剣を見て「つくってみたい」とつくり方を教えてもらいながらつくる姿も見られましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(たんぽぽ組)

 6月30日(火)
 今日は、月に一度の避難訓練。給食室から出火という想定で行いました。サイレンが鳴ると驚く子もいましたが、落ち着いて先生と一緒に避難し、点呼が確認されるまでの間、しゃがんで待っていました。保育室に戻ってからも、今日の訓練の確認をすると「静かに放送を聞く」「靴を履く」「担任の先生がいなかったら、近くの先生と一緒に避難する」と話していました。自分の命を守るための訓練に真剣に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888