最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:110
総数:581683
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月3日(水) 6年生 道徳 (その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の様子です。

6月3日(水) 6年生 道徳 (その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の様子です。

6月3日(水) 6年生 道徳 (その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の様子です。

6月3日(水) 4年生 算数 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の学習をしています。

6月3日(水) 4年生 算数 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の学習をしています。

6月3日(水) 4年生 算数 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の学習をしています。

6月3日(水) 2年生 算数 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の筆算を学習しています。

6月3日(水) 2年生 算数 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
引き算の筆算を学習しています。

学校再開後の感染症対策について

 学校が再開して2日目です。新庄小学校では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に対して、次のような対策をとっています。
・登校時に全校児童の体温を確認しています。ご家庭でも、朝の検温とカードへの記録にご協力をお願いいたします。
・登校後や活動の合間などこまめな手洗いを徹底しています。
・原則、常にマスクをするよう指導していますが、体育など心臓に負担のかかる場合や熱中症が心配される場合には外すなど着脱に配慮することにしています。
・児童机用クリアボードを配付し、飛沫感染防止のためにできるだけ設置して学習するようにしています。
・教員は、全体指導時にはフェイスガードを着用しています。
・保健室、職員室など学級の枠を超えて多くの児童が出入りする場所には手指消毒用のアルコールを設置しています。アルコールは、正面玄関に外来者用にも設置しています。
・児童下校後に教員が校内の清掃及び消毒作業を行っています。

 また、アンケートや教育相談を行い、久しぶりの学校生活に戸惑ったり、不安になったりするお子さんに丁寧に対応し、元気に学校で過ごすことができるよう配慮しているところです。お子さんの様子や学校での感染症対策等につきまして、ご心配なことがあれば、どうぞご相談ください。

6月2日(火) 1年生 国語 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの勉強をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784