最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:110
総数:581679
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月2日(火) 1年生 国語 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの勉強をしています。

6月2日(火) 1年生 算数 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせて いくつ」の学習をしています。

6月2日(火) 1年生 算数 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせて いくつ」の学習をしています。

6月2日(火) 1年生 算数 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせて いくつ」の学習をしています。

6月2日(火) 1年生 算数 (その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせて いくつ」の学習をしています。

6月2日(火) 1年生 体育 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は全学年1クラスだけで体育館を使うようにしています。
子供が立つ床にマークを付けて、互いの距離を保つようにしています。
窓は全開にして、非接触型の、個人でできる体ほぐしの運動をしています。
熱中症対策、心臓への負担軽減等を考慮し、マスクを付けずに体育を行っています。
体育の前後の手洗いも徹底して行います。
しばらくは、いろいろと制限のある中での体育ですが、子供たちは体を動かせてとても楽しそうです。

6月2日(火) 1年生 体育 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は全学年1クラスだけで体育館を使うようにしています。
子供が立つ床にマークを付けて、互いの距離を保つようにしています。
窓は全開にして、非接触型の、個人でできる体ほぐしの運動をしています。
熱中症対策、心臓への負担軽減等を考慮し、マスクを付けずに体育を行っています。
体育の前後の手洗いも徹底して行います。
しばらくは、いろいろと制限のある中での体育ですが、子供たちは体を動かせてとても楽しそうです。

6月2日(火) 1年生 体育 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は全学年1クラスだけで体育館を使うようにしています。
子供が立つ床にマークを付けて、互いの距離を保つようにしています。
窓は全開にして、非接触型の、個人でできる体ほぐしの運動をしています。
熱中症対策、心臓への負担軽減等を考慮し、マスクを付けずに体育を行っています。
体育の前後の手洗いも徹底して行います。
しばらくは、いろいろと制限のある中での体育ですが、子供たちは体を動かせてとても楽しそうです。

6月1日(月)学校再開!1年生(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクや手洗い、換気や座席等に配慮しながら、学校が再開しました。
机上にはクリアボードを立てるなど、感染拡大防止に努めながら学習しています。

6月1日(月)学校再開!1年生(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクや手洗い、換気や座席等に配慮しながら、学校が再開しました。
机上にはクリアボードを立てるなど、感染拡大防止に努めながら学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784