最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:200
総数:1236002

玉入れ競技の練習の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はスポーツウィークに向けて、玉入れ競技の練習を外で行いました。どの団の子どもも、一生懸命に玉を投げていました。また、並び方や動き方についても、しっかりと行おうとする姿が見られました。

スポーツウィークに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週からのスポーツウィークに向けて、ラジオ体操の練習を行いました。動画を見ながら、腕を伸ばすことや素早く動かしてぴたっと止まることを確認しました。上達したラジオ体操をご家庭でもぜひ見ていただけるとうれしいです。

太陽とかげの動きを調べたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、太陽とかげについて学習を進めています。今日は、屋上で4回に分けて、かげの様子を記録しました。時間ごとに方向が変わっていることやかげの長さにも違いがあることを見付けていった子どもたちでした。

楽しみな書写(3年生)

 子どもたちは書写をとても楽しみにしています。たくさん練習できるように休み時間に準備を済ませています。今日は、「日」を書きました。できた字を見ながら「ここが太すぎた」「字はうまく書けたけど、名前のはらいがうまくできなかった」など、仲間と話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

綱引き頑張るぞ(4年生)

 中学年のリーダーとして、3年生に自己紹介に行きました。団のみんなで力を合わせて頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツウィークに向けて(4年生)

 F1リレーの練習をしています。どの団も接戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツウィークに向けて(4年生)

 全員リレーの練習をしました。これから、走順を考えたり、バトンパスの練習をしたりして、自己更新を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ堀川小学校へ 「ウーパールーパー」

画像1 画像1
 学校に新たな仲間が増えました。「ウーパールーパー」です。たくさんの子どもたちが水槽の前で足を止めて動きを見ています。ちょっとした仕草がとてもかわいいとのことです。
画像2 画像2

描いた後に(2年生)

みんな一生懸命に絵を描きました。振り返りでは、自分描いた工夫や仲間の工夫を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作での姿(2年生)

「スイミー」のお話を読んで、心に残った場面を絵で表現しました。それぞれの海の中様子を水彩セットを用いて描くができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
下校時刻変更
3/29 全校10:30
その他
4/4 委員会活動

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912