最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:31
総数:304051
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 お話 タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14人の元気な顔が、そろいました。久しぶりにみんなに会えて、とても嬉しかったです。子供たちも、元気な挨拶とともに、教室に入ってきました。今日は、手遊びなどで、少し体を動かしたあと、学校休業期間中に、がんばったことや、楽しかったことをみんなに伝え合いました。友達のお話を聞いたあとの質問コーナーでは、たくさんの質問が出ました。お話したり、質問に答えたり、みんなで楽しい時間を過ごしました。

はなまる1ねんせいです。

1ねんせいの みなさん、がっこうがおやすみのあいだ、
ほんとうに がんばりました。
はなまるポーズの1ねんせいです。
せんせいたちは、みなさんにあえて、とてもうれしかったです。
あしたも げんきに がっこうに きてね。
 
画像1 画像1

久しぶりの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校が始まりました。久しぶりの登校でしたが、元気な子供たちの笑顔を見たり、たわいもない話をしたりすることができ、とてもうれしくなりました。やっぱり、子供たちがいる学校が一番です。
 総合的な学習の時間は、田植え後のミニ田んぼの様子を見たり、苗を観察したりしました。「泥がやわらかい」「いろんな小さい虫がいる」「苗は、3本くらいだ」「長さは4センチメートルくらいだね」「ぼくは、いとこの家で田植えをしたよ。3本ずつくらいとって植えていったよ」などと話しながら観察をしていました。これからどうなっていくのでしょう。楽しみですね。

学級目標をつくっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3限目の図工では、学級目標を子供達とつくりました。
今日は、トイレットペーパーの芯をはさみで切って、「たんぽぽ」と「わたげ」のスタンプをつくりました。
 だんだんたんぽぽらしくなって、「すごい!」と嬉しそうでした。
帰りの会で、きょうの楽しかった事を聞くと、「図工が楽しかったです」「一緒にお勉強ができて楽しかったです」と話していました。
 下校するとき、「明日も元気に学校に来ます」という言葉を玄関で聞き、とても嬉しくなりました。待っていますね。

みんな、来てくれてありがとう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人のお休みもなく元気にみんな登校してくれました。
静まりかえっていた教室も、息を吹き返したように賑やかになりました。
みんなに会えて、とても嬉しかったです。

お家の方々、子供たちを元気に送り出していただき、本当にありがとうございました。

帰りの会に、久しぶりの学校はどうだったかな?と聞くと、「友達と会えてうれしかったよ」「友達とくっついたりはできないけれど、おしゃべりできてうれしかった」などと教えてくれました。

みんな、友達と会えたことが一番嬉しかったようです。
明日も学校で待っています。


みんなに会えました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに、6年生全員が教室で顔を合わせることができました。休業期間中、様々な活動を我慢していたため、友達と話すことがたくさんあるようでした。
 写真は理科の学習の様子です。真剣な眼差しで、先生の話を聞いていました。これからの学習が楽しみですね。
 ふと、下足箱や雨具かけを覗いてみると、久しぶりの学校でしたが、6年生らしく、お手本になるような美しい状態になっていました。気持ちがよいですね♪
 ジャガイモも、ぐんぐん成長しています!

やるきいっぱいの子供達

 久しぶりに子供達の声が、教室に響きました。
今朝は緊張していたのか、少しだけ恥ずかしそうに「おはようございます。」と教室に登校していました。
 それから、朝の準備を思い出しながら行いました。
 今日は、国語と算数の教科書で学習し、「ひらがな」と「すうじ」の書き方を学習しました。
 午後からの学習は、学校で学習した内容になっています。自信をもって取り組んでほしです。

画像1 画像1

今日の学習 3

 2限目、3年生は山吉先生と理科の学習をしました。虫眼鏡の使い方を学び、グラウンドで「生き物のすがた」を観察しました。
 3限目、5年生のBグループは教頭先生と体育の学習をしました。体を動かして運動する心地よさを味わっていました
 写真 上・・3年生
 写真 下・・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 2

 5年生は教室に13人、視聴覚室に12人に分かれて学習しています。
 久しぶりの授業ですが、さすが6年生、集中して取り組んでいます。
 写真 上・・5年生(教室)
 写真 中・・5年生(視聴覚室)
 写真 下・・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 1

 教室では、机と机の間隔を開け、全員正面を向いて学習しています。
 写真 上・・1年生
 写真 中・・2年生
 写真 下・・4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629