最新更新日:2024/11/23 | |
本日:32
昨日:28 総数:525506 |
4年生 あいさつの達人
4年生のTさんが全校放送で「あいさつ名人」として紹介された後、「あいさつ名人カード」をもらいました。Tさんは、なんと2回目の受賞です。「2回も選ばれてすごい!」「明日は誕生日でしょ?すてきな誕生日プレゼントをもらえたね」と仲間からも祝福され、とても喜んでいました。
もはや「あいさつの達人」の域のTさんが、これから学級・学年・全校・地域へと、すてきなあいさつの輪を広げてくれることを期待しています。 4年生 自級清掃
今年、清掃活動の時間は、縦割り班ではなく学級の仲間と清掃に取り組んできました。そのため、学級の仲間と相談したり、役割分担をしたりする姿が多く見られました。
新学期には真っ白だった雑巾が、今ではもう真っ黒です。来月の懇談会の時には、図工の作品だけでなく、お子さんの頑張りの証もご覧いただけたらと思います。 1年生 はこでつくったよ作品の解説を楽しみながら聞いていました。 1年生 うさぎのお世話まだまだ分からないことだらけで、緊張している様子もありますが、「いってきます!」と張り切ってうさぎ小屋へ駆け出していく姿に、「お世話をがんばりたい」という意欲を感じます。 4年生 SDGs集会3
SDGs集会当日、「調理員さんニコニコ大作戦」のチームが給食の時間に説明に行きました。フードロスをなくすことはもちろんのこと、ワゴンの片付けもきれいに行うことで、SDGsの目標達成と調理員さんの笑顔につなげたいと考え、カルタチームの仲間が企画しました。
・上…毎日ワゴンや牛乳パックの片付けを優しく見守っていたこのチームの仲間。 ・中…1週間後「パーフェクト賞」をプレゼントしました。 ・下…集会で行ったスタンプラリーのカードの裏に、手紙を書き、一人一人に渡しました。 4年生 SDGs集会2
・上…「学校ピカピカ大作戦」チームは、校舎内のごみ拾いをただ行うだけでなく、スタンプラリーとすることで楽しんでもらおうと考えました。他の仲間も、団ごとの活動をサポートしたりスタンプ係になったりと、一人一役で活動を支えました。
・中…3年生のKさんは、児童玄関で細かな汚れも見逃さず、黙々とごみを拾っていて素敵でした。 ・下…フィナーレ。3年生さんからお礼の言葉をもらい、4年生のやり切った表情が印象的でした。 4年生 SDGs集会1
クラス一丸となって準備をしてきた「みんなで知って始めようSDGs集会」を無事終えることができました。
・上…劇チームは、登場人物もストーリーも自分たちで考えて、楽しくSDGsを知ってもらおうと工夫しました。 ・中…カルタチームは、場の設定やルールを工夫しました。クラウチングスタートで気合いを入れる姿も見られ、楽しい時間になりました。 ・下…クイズチームは、調べ活動で得た知識を分かりやすく伝えようと、問題や選択肢を考え合う姿が立派でした。 1年生 元気パワーを高めよう!ウイルスに負けない元気パワーを高めるため、委員会の子供たちが作った動画を見ました。クイズや歌、ダンスがあって、興味深く動画を見ることができました。 「すいみん、えいよう、うんどう」の3つがそろわないと、元気パワーはたまらない!ということがよく分かりました。 子供たちに昨日寝た時間を聞いてみると、夜10時を過ぎていた子もいました。その子たちは、鼻をぐずぐずさせたり、「ぼーっとする」と答えたりしていました。 今日から八尾っ子すこやか週間が始まります。今日学んだことをすこやかカードにも生かせる一週間になるといいなと思います。 ミニ学校保健安全委員会 2
今年度のテーマは「高めよう!ゲンキパワー」。人間の体には、ウイルスと闘うゲンキパワー(抵抗力)が備わっています。ゲンキパワーを強くするためには、生活習慣を整えることが大切です。特に、八尾っ子は、就寝時刻が遅い子が多いことが課題です。学校医さんから教えてもらった「早く寝るこつ」を思い出して、10時までに寝るようにしましょう。
また、今日は、かぜ症状で欠席する子、かぜ気味の子が急に増えていました。 今日から「八尾っ子すこやか週間」。手洗い・マスク等の予防に気を付けるとともに、トライ96を心がけ、ゲンキパワーをアップさせていきましょう! ミニ学校保健安全委員会 1
今日はミニ学校保健安全委員会を実施しました。例年、集会形式で行っていますが、今年度は、各学級で保健委員会の発表や学校医さんからのメッセージを動画で視聴し、自分の生活習慣を振り返りました。
|
|