学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月2日(水) ブルースター育成日記 その2

画像1
 今日は速中のシンボルフラワーであるブルースターの種を育成しました。これから大切に育てていきます。速中生全員で見守っていきましょう!!   
画像2

12月2日(水) 授業風景

 上段は、1年の美術です。粘土でペン立てを作っています。
 中段は、2年の数学です。直角三角形の合同について学習しました。
 3年生は、市学力調査に挑みました。入試に備え、今回は監督テストで行いました。
画像1
画像2
画像3

12月2日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 白インゲン豆のシチュー オムレツ 茎ワカメサラダ 牛乳

 白インゲン豆のシチューは、鶏肉とインゲン豆等が入っており、豆の食感がクリーミーなシチューと合わさることで、とても美味しかったです!
 オムレツは、中はトロッとしていてシチューとも一緒に食べることができました!
 茎ワカメは、体内の環境を整えます。茎ワカメが苦手な人もいると思いますが、今日の給食では美味しく調理されていたので、好きになった人がいるのではないでしょうか?
                          給食委員長 森

12月2日(水) 登校風景

 今朝は、昨日よりも肌寒さを感じました。防寒具を身に付ける生徒が増えました。玄関では、生活向上委員会の2年生が、爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。 
画像1
画像2
画像3

12月2日(水) 日程

〈市学力調査1日目〉 水曜特別日課     1年 2年 3年
 8:30 〜  9:20 1限(50分) 授業 授業 社会テスト
 9:30 〜 10:20 2限(50分) 授業 授業 国語テスト
10:30 〜 11:20 3限(50分) 授業 授業 理科テスト
11:30 〜 12:20 4限(50分) 授業 授業 授業
12:20 〜 13:00 給食            
13:15 〜 14:00 5限(45分) 授業 授業 授業
14:10 〜 14:55 6限(45分) 授業 授業 授業
15:00 〜 15:10 終学活
15:15 〜 16:25 部活動
      〜 16:40 下校完了        
画像1画像2

12月1日(火) ブルースターの育成の準備を始めました 1日目

画像1
 後期生徒会執行部では、昨年度の卒業生が行っていたブルースターの育成を引き継ぎます。
 今日は、ブルースターを育てるための装置を準備しました。これから、ブルースターの成長記録をHPでも更新しますので、楽しみにしてください!
画像2

12月1日(火) コンピュータ部 「ものづくり講演会」

 放課後、(株)インテック エンベデッドシステム部から講師を招き、ものづくり講演会を行いました。
 システムエンジニアの現状や仕事内容等について分かりやすく教えていただきました。生徒たちは、みな真剣に聴き入っていました。
画像1
画像2
画像3

12月1日(火) 授業風景

 上段は、1年女子の体育です。集団行動を学習しています。
 中段は、2年の英語です。期末考査の復習をしました。 
 下段は、3年生です。卒業アルバム用の写真撮影を行いました。
画像1
画像2
画像3

12月1日(火) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 食パン 冬野菜のミネストローネ ポテトサラダ フライドチキン チョコソース

 冬野菜のミネストローネは、冬野菜の大根が入っていました。正方形のかわいい形で、小さく一口サイズでした。トロトロで美味しかったです。
 フライドチキンは、中がジュウシ〜で皮までカリカリで衣に包まれていました。
 チョコソースのおかげで、食パンがいつも以上に美味しくいただけました。
                          給食委員長 森

12月1日(火) 普通教室用の大型モニター設置準備が始まりました。

画像1
 12月1日(火)、普通教室用の大型モニター設置準備が始まりました。
 写真は、本校のA棟(2、3年生の教室棟)の様子です。冬期休業中には、モニター吊り下げ用アンカーの設置工事も行われ、3学期には、全30教室に65インチ大型モニターが取り付けられます。設置工事に関しては学校施設課の担当者と相談し、より安全な方法で取り付けられます。

 この大型モニターやアーム、アンカー、同時配信等のシステムは、GIGAスクール構想の実現に合わせて、本校PTAと教育振興会から寄贈されます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)
4/4 部活動あり(顧問が居る場合)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126