最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:201
総数:794425
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
荷物を置いて、先生のお話を聞いています。

2年生 遠足

画像1 画像1
ミラージュランドに到着しました。

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ミラージュランドに向かうバスの中です。
みんな、わくわくしています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出発しました。

4年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科の学習では、キャッチバレーボールを行いました。ボールを落とさないように友達と声を掛け合いながら、楽しんで活動していました。

4年 外国語活動

外国語活動では、文房具の発音や相手の持ち物を尋ねる表現を学習しました。文房具セットを作るために、進んで英語でコミュニケーションを図る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 段落を比べながら読んでいます

 3年生は国語科「ちいちゃんのかげおくり」の学習を行っています。
 今日は第一段落と、第四段落のかげおくりの様子を比べました。
 真剣にワークシートに書き込んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 くぎ打ちトントン、完成!

 トントン金槌を使って、作品作りを行っていましたが、ついに作品が完成しました!
 今度の時間は友達の作品を鑑賞しますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽とかげの関係を調べるために・・・その3

「太陽が緑色に見える!お月様みたい!」
「太陽の周りの雲も緑色だ。でも他の場所にある雲は見えないよ!」

 斜光プレートを覗いて太陽を観察し、太陽の不思議さに触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽とかげの関係を調べるために・・・その2

 太陽が雲から顔を出してくれ、斜光プレートを使って太陽を観察しました。
 いつもならまぶしくてまともに見ることのかなわない太陽が、斜光プレート越しでは見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142