最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:201
総数:794425
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 理科

理科「すずしくなると」では、涼しくなってきたときのヘチマを観察しました。乾いた実を触ったり、種を取り出したりして楽しく活動する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

 絵の具を使い、吹き流しやスパッタリング等の様々な表現技法を使って模様を描きました。イメージを膨らませ、楽しみながら作品作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ランRUNオリンピック その7

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの声援を受けながら、最後まで頑張ることができました。みんな笑顔の閉会式でした。応援ありがとうございました。

2年生 ランRUNオリンピック その6

画像1 画像1
画像2 画像2
折り返しリレー。団のみんなでバトンをつないで、頑張りました。応援にも力が入ります。

2年生 ランRUNオリンピック その5

画像1 画像1
画像2 画像2
短縄跳び。ペアで心を合わせて、一緒に跳びました。

2年生 ランRUNオリンピック その4

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳び。休み時間にも練習して、どの子も上手に跳べるようになりました。

2年生 ランRUNオリンピック その3

画像1 画像1
画像2 画像2
50メートル走。最後まで力一杯走り抜きました。

2年生 ランRUNオリンピック その2

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操。6年生をお手本に、手足を伸ばしてしっかり体操を行いました。

2年生 ランRUNオリンピック その1

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式。たくさんのおうちの人の前で、大きな声で意気込みを言いました。

陸上交流大会 壮行会

 11日(日)に行われる2020年富山県秋季陸上交流大会の壮行会を行いました。
 出場する40名の児童の代表が「仲間と協力して練習した成果を発揮したい」と抱負を述べました。一人一人が輝けることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142