奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

嵐の前の静けさ

1月28日(木)  8:00

 天気予報では、今日の夜から大荒れのようです。明日の登校時は、余裕をもって動けるように備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(水) 4限

 英語の時間にスピーチテストをしました。「将来の夢」をALTのショーン先生に聞いてもらいました。少し緊張気味ではありましたが、夢を英語で話すことができました。
 夢は大きく、これからの学校生活を充実させていきましょう。

本日の給食 ひみつのカレーライス

 本日の給食は、麦ご飯、牛乳、ひみつのカレー、ゆで卵、福神づけ、フルーツミックスでした。
 「ひみつのカレー」には、レッドキドニーという豆が入っています。フミオが家族とカレーを食べている時に見つけた黒い種を表しています。みなさんも、カレーの中から見つけてみてくださいね。また、大きく育ったカレーの木には福神づけの花が咲きました。カレーに添えておいしくいただきましょう。
 写真は3年生が、配膳室から給食を運んでいます。ひみつのカレーを食べて、5時間目の最後の数学のテストに挑みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 美術

 1年3組の美術は、3学期は「人物を描く」に取り組んでいます。表情豊かに人物をとらえて描くためにどうすればよいか工夫しながら鉛筆でデッサンしていました。3学期感性あふれる作品ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組女子保健体育

 2年5組、6組女子の保健体育は、柔道の受け身を練習しています。写真は横受け身の実技テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組、4組女子保健体育

 1年3組、4組女子の保健体育は、体育館でバスケットボールの学習を始めました。1年生の課題は「シュートを入れられるようになろう」です。一生懸命シュートを決めようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 真剣に取り組んでいます

 確認テストに取り組む4組、5組、6組です。
 将来の目標や夢に向かって、頑張れ!3年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の学力確認テスト

画像1 画像1
1月27日(水)
 「学力確認テスト」の最終回を行っています。生徒は真剣に取り組んでいました。
画像2 画像2

薄霧の朝

1月27日(水)  7:45

 気温がいつもに比べやや高く、朝霧となりました。路面の残雪は氷のようになっています。転倒しないように気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 陸上競技部

1月26日(火)陸上競技部
 
 今日は外で、雪中タイヤ引きを行いました。
 ウォーミングアップで、グラウンドを踏み固め、その後、25mほどの距離を一人5本タイヤを引きました。
 負荷がかかった練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684