最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:117
総数:500957
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

今日も楽しく部活動  剣道部

3月30日(火)

 剣道部の活動の様子です。
 部員は3名ですが、気合いのこもった稽古に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も楽しく部活動  バドミントン部

3月30日(火)

 バドミントン部の活動の様子です。
 バドミントン部は部員が多いので、シャトルを打っているグループとトレーニングをしているグループに分かれて練習しています。
 「一打入魂」の目標のもと、頑張ってるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も楽しく部活動  バスケットボール部

3月30日(火)

 バスケットボール部の活動の様子です。
 体育館に入ると、男女とも大きな声で挨拶してくれます。
 爽やかですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハクモクレンが咲きました

3月30日(火)

 中庭にも春の訪れが・・・
 昨年度、新採教諭が記念植樹した「ハクモクレン」が見事に白い大輪の花を咲かせています。
 はじめはひょろっとした苗木でしたが、こんなにも成長しています。
 また、隣には満開のアセビ。
 そして栗の木には巣箱が設置されていました。
 中庭はワクワクがいっぱいです!
 学校が始まったら、ぜひ生徒の皆さんも中庭を散歩してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました!

3月30日(火)

 教員の異動の新聞発表を見て、感謝の手紙を書いてくれました。
 生徒のみなさんの心遣いに、転任する教員も胸が熱くなりました。
 みなさんとの思い出は、宝物です。
 新しい学校でも、月岡中学校での経験を生かして頑張ってください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も楽しく部活動  美術部

3月30日(火)

 美術部の活動の様子です。
 美術部員はいつも楽しく活動しています。
 思い思いのイラストを描いたり、ガラスデコというものを使って作品を作ったり、一人一人の個性が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄砂の影響でしょうか・・・

3月30日(火) 9:30

 おはようございます。
 月中生の皆さん、充実した春休みを送っていますか?
 黄砂の影響か、校舎からの景色はすっかり曇っています。
 それでも校舎南側の桜は満開!見事です!
画像1 画像1
画像2 画像2

春到来!  その2

3月29日(月)

 可憐な花が咲いているのは桜だけではありません。
 前庭の椿も今が真っ盛り。
 プランターのチューリップは、一輪可愛い花をつけました。
 春の息吹がいたるところで感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春到来!  その1

3月29日(月)

 金曜日にはまだ3分咲きだった桜も、今日は満開です。
 薄桃色の可憐な花に癒やされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み5日目 部活動がんばっています!吹奏楽部2

3月29日(月)

 吹奏楽部のお別れ演奏会の様子です。
 部員の皆さん、心のこもった演奏ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299