最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:716816
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 ミニビブリオバトル決勝戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスで、ビブリオバトルの本番が始まりました。
 2組では、グループを勝ち上がった代表者同士の、決勝戦を行いました。熱戦の末、「あるかしら書店」(ヨシタケシンスケ作)が、チャンプ本に決まりました。
 このビブリオバトルをきっかけに、自分の読書生活を広げられると嬉しいです。

6年生 朝のトレーニング再開

画像1 画像1 画像2 画像2
 チャレンジ陸上校内記録会に向けて、朝のトレーニングを始めました。今日は雨でしたが、体育館やプール室で気持ちのよい汗を流しました。

6年生 ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科の学習では、「ミニビブリオバトル」を行っています。ビブリオバトルとは、自分のおすすめの本を紹介し合い、一番読みたくなった本に投票して「チャンプ本」を決めることです。子供たちは本番に向けて、一生懸命内容を考えたり、練習したりしてきました。どの本がチャンプ本になるか、楽しみです。

6年生 1年生との交流をふり返ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月から始まった1年生との交流のふり返りを行いました。自分に身についたと思う力を一人一人がふり返り、満足感や達成感を得ている様子でした。ふり返りは、掲示したり冊子にしたりして、いつでも見返すことができるようにしています。

5年生 総合的な学習の時間まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、それぞれが調べた国についてパンフレットにしてまとめました。子供たちは、「どこに写真を入れようかな」「どうしたら見やすいかな」と、工夫を凝らしたパンフレットにしようと一生懸命取り組みました。

5年生 体育科「ソフトバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で、ソフトバレーボールを始めました。グループの友達と声をかけ合い、ボールを落とさないようにつないでいく練習をしました。お互いに消極的になると、ボールは落ちます。積極的に動くこと、声をかけ合うことの大切さを学んでます。

6年生 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、昼休みに体育館やグラウンドを使うことができました。友達と誘い合って楽しそうに遊ぶ姿がみられました。

5年生 外国語科

画像1 画像1
 外国語科の様子です。教科の言い方や、職業の言い方に慣れ親しみました。この後、子供たち自身の夢の時間割を作っていきます。

5年生 防火ポスターの制作

画像1 画像1 画像2 画像2
 防火ポスターの制作がスタートしました。標語をよく見て写し、それに関わるデザインを楽しそうに考えていた子供たちでした。

ボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科で行っていたボール投げの練習が、今日で終わりました。
 子供たちの投げる力が伸びています。ボールの投げるときの、体の動かし方、目線などを意識して投げられるようにがんばりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707