最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:716816
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 運動会に向けて(朝トレ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、これまで以上に朝トレをがんばっています。また、リレー選手も、バトンパスを中心に毎日練習に励んでいます。

小中高合同 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の「小中高合同秋のさわやかあいさつ運動」が始まりました。芝園っ子の各クラス代表者が芝園中学校と中部高校のお兄さん、お姉さんとあいさつ運動をします。初日の今日は秋晴れの中、けやき通りに爽やかなあいさつの輪が広がりました。 朝のあいさつと運動会に向けてのトレーニングで、気持ちよく一日をスタートさせている芝園っ子です。

5年生 秋のさわやか挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から小・中・高合同の挨拶運動が行われています。今日は高学年担当ということで、各学級から代表2名が参加し、元気よく挨拶をしました。高学年として、挨拶の手本となれるようがんばりたいと、気持ちを引き締めました。

5年生 芝園TT2020(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「芝園TT2020」2回目の練習です。今日は、各団で話し合って決めた3人組、走順で試してみました。試した後の振り返りは、どの団も真剣に行い、次につなげたいと意欲的でした。

6年生 応援練習  旗手編(赤・白団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援練習をがんばっています。応援合戦では旗手が力強く旗を振り、応援をより迫力あるものにしています。

6年生 応援練習 旗手編(青・黄団)

画像1 画像1 画像2 画像2
 同じく、青団と黄団です。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、各団の応援を6年生から教えてもらいました。
 各団のエールの言葉やリズムを6年生から教えてもらい、何度も練習を繰り返しました。

玉入れ

画像1 画像1
 1・2年生合同で、運動会の玉入れの練習を行いました。
 入退場や競技の練習をしながら、運動会では絶対に1位を取りたいと意気込んでいました。

4年生 運動会への道 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 芝園タイフーンの練習をグラウンドで行いました。それぞれの団の意気込みを言ったり、実際に競技を行ったりしました。本番に向けて気持ちが高まっています。

5年生 団体競技練習

画像1 画像1
 高学年団体競技「芝園TT2020」の練習の様子です。説明を聞いた後、3人1組になって試しにやってみました。今後は、作戦を立て、より本格的に取り組んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707