最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:716816
芝園小学校ホームページへようこそ!!

運動会に向けて 青団

 青団の意気込みと新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 黄団

 黄団の意気込みと新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校庭での応援練習 赤団・白団

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭で、声の出し方や太鼓のたたき方を練習しました。応援の内容を覚えたことで、自信をつけ、どんどん迫力のある声が出るようになってきています。

6年生 校庭での応援練習 青団・黄団

画像1 画像1 画像2 画像2
 青団と黄団の様子です。

2年生 玉入れ練習

画像1 画像1
 今日は、グラウンドで玉入れの練習を行いました。入退場の場所や動きを確かめたり、アピールタイムのかけ声を練習したりしました。前回の練習よりも、きびきびと動く姿に、1年生の手本になろうとする気持ちが感じられました。

4年生 運動会への道 3

画像1 画像1
 4年生は、同じような走力の人同士で走ります。本番と同じメンバーが発表され、その並び方を確認して、走りました。子供たちは、一緒に走るライバルに勝ちたいな、そのために朝のトレーニングをがんばりたいなと、ますますやる気になっていました。

6年生との応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、各団の応援の言葉や振り付けを6年生から教わりました。はじめは緊張していた2年生も、6年生に優しく教えてもらい、最後には元気よく応援できるようになりました。

4年生 運動会への道 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けての練習がスタートしました。第一回目は、台風の目のルールを確認して、走順を決めました。内側の人は、しっかりとふんばり、外側の人はコーンを回るためにたくさん走ります。一緒に棒をもつメンバーで、実際に棒を持って走って試しながら走順を決めました。次回、グラウンドで実際に競技をすることを楽しみにしていました。

6年生 運動会 競技練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の団体競技を練習しています。今年の団体競技は、1〜5年生での経験を生かせる特別競技です。各団、自分たちのめあてに合わせて、声をかけあいながら練習していました。

6年生 2年生に応援伝達 赤白編

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生の皆さんに応援を教えました。
 始めはなかなか自信をもって応援できなかった2年生も一生懸命に練習し、最後は堂々と声を出すことができるようになりました。これからも、芝園っ子みんなで運動会を盛り上げていきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707