最新更新日:2024/06/14
本日:count up66
昨日:64
総数:861570
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

楽しいね!雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(水)に雪遊びを行いました。グラウンドいっぱいに降り積もった雪を見て、子供たちの目もキラキラしていました。最初に、グループになって雪山作りを楽しみ、その後、自由に遊びました。雪だるまをつくったり、まと当てをして遊んだりと、雪と触れあい、十分に楽しんだ子供たちでした。

雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
真っ白なグラウンドに出て、雪遊びをしました!
雪玉を作って投げ合ったり、
雪だるまを作ったり、楽しい時間を過ごしました!

今日の給食

画像1 画像1
ほたてのかりん揚げ
チンゲンサイのおひたし
豆乳汁
納豆
ごはん、牛乳です。

1月20日(水)1年生

雪となかよし(体育・生活)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水)6年生

計算チャレンジテストに向けての学び合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水)2年生

朝日の差し込む教室で算数を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水)職員室から見えた朝日

広田のご来光。今日一日が子供たちにとっていい一日なりますように・・・。
画像1 画像1

久しぶりの体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み明け、久しぶりに体育をしました。折り返しリレーです。メニューは「新聞紙リレー」「ぐるりんリレー」「ボール運びリレー」の3種類です。久しぶりの体育に子供たちは寒さに負けず、思いっきり走っていました。今度の雪遊びも楽しみにしている1年生です。。

雪遊び、楽しいな!(4年生)

 天気に恵まれた6限にグラウンドで雪遊びをしました。色団に分かれて「作る」「動く」をテーマに、それぞれが遊び方を工夫して活動していました。「こんなに広い場所は気持ちがいいな!」「ゆ、雪が重い…。」「久しぶりにみんなで遊べて、やっぱり楽しいな!」子供たちの楽しい声が雪原に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

雪遊びをしました。
真っ白に染まったグラウンドの中で思いっきり体を動かしました。
雪の中に飛び込んだり、雪合戦をしたり、笑いが絶えない時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279