最新更新日:2024/06/14
本日:count up98
昨日:64
総数:861602
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

「私の学び発表会」予行練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「私の学び発表会」予行練習の様子です。

「私の学び発表会」予行練習(6年生)

画像1 画像1
「私の学び発表会」予行練習の様子です。

「私の学び発表会」予行練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「私の学び発表会」予行練習の様子です。

「私の学び発表会」予行練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「私の学び発表会」予行練習の様子です。

わたしの学び発表会へむけて ふせんを使って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当日は、18チームが発表します。
 この日は、わたしの学び発表会へ向けて1000枚以上のふせん(最高で1人が17チーム分書けるように74人×17枚)を準備しました。
 互いの発表を見合い、各チームによさやアドバイスを記入しました。
 もらったふせんをじっくりと見て、うれしそうな顔や、真剣に改善点を話し合ったりする姿が見られました。
 みんなでみんなを高めようとしています。
 
 

私の学び発表会に向けて(4年生)

いよいよ今週にせまった「私の学び発表会」に向けて、体育館練習に励んでいる4年生。
調べ学習を基に、分かったことや考えが変容したことをグループごとにポスターセッション形式で伝えます。
ポスター以外にも、絵や図で表したり、段ボールで砂防堰堤を作って説明したりするなど、「伝え方」を工夫しています。
土曜日の本番に向けて、子供たちは真剣に練習していますので、当日はぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の学び発表会の練習 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏の練習をしています。

外国語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の学習です。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
予定を確認しています。

書写 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279