最新更新日:2024/06/14
本日:count up103
昨日:64
総数:861607
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

あたたかくなると…?

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん、家で元気に過ごしていますか。

 先週、桜の下でみんなと写真を撮りましたね。この桜の写真は今朝の様子です。「植物のようすは、どのようになっているだろうか。」今日の理科の課題にある「自分の予想」にも役立ててみましょう。

 今日の都道府県クイズ!<北海道・東北編>
 このはどこの県でしょう。先生は「ひげをはやした男の人」に見えます。特産品は「お米」「さくらんぼ」「いもに」です。正解は次回。

お元気ですか

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし級のベランダから見える景色です。
 立山(4月10日の夕方のようす)がきれいです。
 ベランダのチューリップの花が開こうとしています。
 早く会いたいですね。
 

元気ですか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん元気ですか。これは、何でしょう。
何に使うでしょう。
先生たちは、ある準備を進めました。
詳しくは、またアップしますね。

天気を予想してみよう

画像1 画像1
 5年生のみなさん、こんにちは。
 規則正しい一日を過ごすことができましたか。
 
 さて、今日は理科の「天気」について学校で調べてみました。
 今日の空を見ましたか。
 4月13日(月)午前10時45分頃の空はこのような空でした。暗い雲が空一面に広がり、どんよりとしていました。
 この後、天気はどうなったでしょうか。予想してみましょう。
 気になる答えは、明日、ホームページでお知らせします。

HPの活用について

前回の臨時休業より、HPの内容を徐々に充実させます。
休業中も、広田っ子の皆さんが元気で、家庭で過ごせるように情報を発信していこうと思います。
保護者の皆様におかれましても、休業中も、学校ホームページを是非ご確認ください。

掲載内容については、ただいま検討中です。

お知らせ

市の指導により、休業中、学校では児童の受け入れは行いません。
学校も休業すべき状況となっているという判断からです。

やむを得ない場合のみ、事前にご相談ください。
配付文書も併せてご確認ください。

休業中の児童の学習と生活につきましても、4月10日に配付した文書をご確認ください。

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学習の様子です。

体育館で話合い

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、体育館に入り、十分に互いの距離をとりながら、学年で大切な話合いをしていました、

手洗い

画像1 画像1
自主的に手洗いをする姿も増えてきました。

学び方のオリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
学習が始まりました。新しい教科書を使って、勉強しています。

一方、来週からは、主に家庭で一人でもある程度の学習を進められるようになることも、大切となります。
学校では、発達の段階(学年)に応じて、一週間分の時間割と学習内容を決め、一人一人に配付します。
今年度新しくなった教科書は、昨年より、丁寧に学びの手順が示されています。自分で学習を進められやすくなっているともいえます。その教科書を使い、どうやって学習を進めたらよいのか、今日と明日のうちに各教室で具体的に指導します(1年生は1年生なりにです)。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279