最新更新日:2024/06/12
本日:count up105
昨日:98
総数:408702
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜1年生〜 水遊び2 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「水を使って遊ぼう」の学習で、前回の学習を振り返り、自分の考えた遊びをさらにパワーアップさせたり、新しい遊びを考えたりして準備しました。

〜3年生〜 久しぶりの音楽室

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別教室を使えることになり、久しぶりに音楽室で音楽の学習をしました。多くの楽器に囲まれて楽しそうにしていました。グランドピアノの音はとても気持ちよく子供たちの笑顔であふれていました。

〜3年生〜 休み時間にサッカーしよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になり、休み時間にサッカーをすることが多くなりました。子供たちは休み時間が始まると、ボールを持って運動場に出て行きます。クラス関係なくみんなで楽しくゲームをしています。

〜1年生〜 楽しい休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月に入り休み時間の活動場所も増え、子供たちは毎日「今日はどこで遊ぼうかな?」「早くいきいきタイムにならないかな。」と楽しみにしています。少しずつ友達との交流も広がってきています。

〜4年生〜 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達と元気に過ごす休み時間では、安全に気を付けながら楽しく遊んでいます。 

2年生〜サツマイモが大きくなったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の晴れ間に、野菜の様子を観察しました。久しぶりにサツマイモ畑に出てみると、雑草がたくさん生えていました。草が、また生えてこないように、根までしっかりと抜きました。
 畑の横には、1年生の時に育てたコスモスの種が落ちて、大きく育っています。きれいな花を咲かせて、みんなの目を楽しませています。

〜4年生〜 書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつも楽しみにしている書写の時間です。心を落ち着けて「雲」という文字を書きました。準備や片付けもとても上手になりました。

〜4年生〜 まぼろしの花を描こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分が想像したまぼろしの花。あったらいいな、咲いてほしいな、そんな花を思い浮かべて形にしていきました。筆だけでなく、刷毛やローラー、歯ブラシ等も使いながら、のびやかで独創的な作品に仕上げていました。

〜1年生〜 算数の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひきざんの計算カードを使って、友達と問題を出し合いました。友達と交代しながら、楽しく計算練習に取り組みました。

〜3年生〜大きく育ったね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月植え替えた植物が大きく育ちました。「葉がたくさんあるね」「くきの色が赤いよ」「背の高さはどのくらいかな」と細かいところをじっくりと見て観察カードにかきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 交通安全指導 着任式・始業式
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539