最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:75
総数:546437
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/1(木) 2年生 算数科

 長方形の折り紙と正方形の折り紙をはさみで切り、直角三角形を作りました。出来上がった直角三角形に直角のマークをつけて、直角三角形に直角があることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(木) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キーホルダーを作るために、絵を描いています。
 先生の描いた絵を見て、「上手だな」「先生みたいに描きたい」「本気を出すぞ」などとつぶやき、張り切って取り組みました。

10/1(木) 4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1つの式で表して、チョコレートの数をすばやく分かりやすく求める方法を話し合おう」の学習課題に取り組んでいます。
 一人一人の考えた方法は様々です。話合いを通して、自分の考えと比べながら、友達の考えのよさに気付きました。全員でよりよい方法を考えています。

10/1(木) 4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文「ごんきつね」の書き込みワークシートを基に、登場人物の気持ち、情景描写から分かることを話し合いました。
 学習している場面の前後の内容も関連づけながら読み取っている様子も見られました。

10/1(木) 5年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ラバースコンチェルト」の合奏練習をしました。全ての子供が特別楽器を演奏できるように、4回ローテーションをします。
 「全員のリズムが合わない」「担任の先生に聞いてもらうには、まだ練習が必要だ」「これでは満足できない」と話すなど、子供たちは向上心をもって練習に励んでいます。

10/1(木) 6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室から聞こえてくるきれいなリコーダーの音色。
 
 前回、自分たちで、和音の音で旋律づくりをして、今日、全体で演奏して合わせてみました。
 6年生のすばらしい実力を感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072