最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:49
総数:545339
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/22(月) 4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダムの働きを学習しています。
 富山県には、いくつものダムがあるので、地図帳を見て、県内のダムを探しました。

6/22(月) 5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊かな水を生活に生かしている岐阜県海津市。輪中での稲作について学んでいます。

6/22(月) 2年生 国語科「うれしいことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなときに、どんな言葉を言ってもらうと嬉しいか、経験を交えながら、みんなで出し合いました。

6/22(月) 2年生 国語科「同じ部分をもつ漢字」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「同じ部分をもつ漢字をさがそう」を学習しました。習った漢字とこれから習う漢字を見て、同じ部分をもつ漢字を探し、その漢字どうしで文をつくりました。

 

6/22(月) 1年生「給食、おいしいよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週で、簡易給食が終わり、今日から、給食室で調理した丼物と味噌汁等の給食です。
 おいしくいただきました。

6/22(月) 3年生 配膳しやすい給食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、配膳しやすい給食がスタートしました。給食当番を少なめにした、盛りつけ工程の簡単な献立の給食です。

6/19(金) 6年生 体育館の端まで飛んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習で投力を鍛えるため、ジャベリックボールを投げた6年生。
「体の重心の移動や体のひねりが大切なんだね。」
「体育館の端まで飛んだよ!」
投げる方向や体の使い方を確認しながら投げる子供たちでした。

6/19(金) 2年生 サンサンタイムの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のサンサンタイム様子です。

 写真の1枚目は、教室から見える景色をスケッチしている様子です。

 写真の2枚目は、多目的教室で鉄棒やなわとびをしている様子です。

 写真の3枚目は、図書室で読書をしている様子です。

 
 

6/18(木) 5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 比例の学習です。
 子供一人一人が文章題を作成し、挙手してみんなに出題しました。
 そして、数値を表にまとめながら、比例するのか比例しないのかを考えました。ユニークな内容の問題も見られました。

6/18(木) 4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角ベースコートをつくり、ベースボール型のボール運動を学習しました。
 ベースボール型は、ルールが難しいので、みんなが楽しめるように、ルールを簡易にする工夫をして、学習を進めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072