最新更新日:2024/05/31
本日:count up127
昨日:142
総数:748826
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2年生 一人一端末パソコン!

 初めて一人一端末のパソコンを使って学習をしました。みんな教頭先生のお話を静かに集中して聞いていました。これからパソコンを使っての学習が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 縄跳び

 体育で縄跳びをしました。「できなかった技ができるようになったよ!」と嬉しそうに教えてくれた子がいました。休み時間も体育館が使える日に、友達と教え合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

あと3回 6年生

画像1 画像1
委員会活動も残すところあと3回。
それぞれの委員会が、自分たちにできることを考え、活動しています。

卒業プロジェクト 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間「卒業プロジェクト」の活動が動き出しました。
子供たちは、「友達」「在校生」「地域」「先生」プロジェクトに分かれて、それぞれどのように感謝を伝えていくのかを考えています。

1年生 おはなし会

画像1 画像1
 地域の方が、朝の時間に絵本を読み聞かせてくださいました。「ねえ、どれがいい?」「もっかい」という絵本でした。2冊ともとてもおもしろい本で、子供たちは絵本の世界に引き込まれていました。

1年生 パソコンうれしいな

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、子供たち一人一人にGoogle chromebookが配られました。教頭先生からパソコンについてのお話を聞き、守らなくてはならないきまりを確認しました。これからどんなことができるのかなとわくわくしている子供たちです。

1年生 むかしのあそびにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、自分が選んだむかしのあそびをしました。けん玉の上手な子がみんなにコツを教えてあげたり、グループに分かれて一緒に挑戦したりと、思い思いに練習しています。

4年生 一人一台端末

 待ちに待った一人一台端末「Chrome book」を初めて使ってみました。なぜ、一人一台端末が導入されたのか、使うときの約束は何かをしっかりと話を聞き、安全に大切に使いたいという思いを強くもった様子でした。今日は、実際に使ってみて、共同編集ができ、友達とつながることのできるよさを実感しながら楽しく活動ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752