最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:166
総数:749904
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

1年生 お店屋さんごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お店屋さんとお客さんに分かれてごっこ遊びをしました。「いらっしゃいませ〜!安いですよ〜!」と声をかける商売上手なお店屋さんや、「これはいくらですか」と聞きながら買い物をするお客さんの様子が見られました。どのお店も完売してうれしそうでした。

2年生 体育 リーグ戦!

 今、体育では、宝運びゲームのリーグ戦をしています。リーグ戦でどのようにすれば勝てるか、チームで作戦を練って、頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝のトレ 縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝トレは、縄跳びをしました。八の字跳びを回す人と呼吸を合わせながら頑張りました。

4年生 社会

 2学期の社会では、富山の文化や交通等の発展に力を尽くした人物や出来事について学習してきました。そのまとめとして、自分の心に残ったことをスライドにしました。今日はその発表会です!班のみんなに自分の考えが伝わるよう、一生懸命話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 書初練習

 今年の書初は「立山の春」です。校長先生にお手本を見せていただいた後、1枚書いてみました。手本をよく見て、じっくり書いていた子供たちでした。これからの上達が楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 年賀状を書こう

画像1 画像1
 今日は、年賀状を書きました。人生で初めて年賀状を書いたという子もいました。相手が喜んでくれるような年賀状を書きたいと、子供たちは丁寧に字を書いたり絵を描いたりしていました。完成した年賀状は金曜日に持ち帰りますので、お家の方と一緒にポストに入れてください。「ちゃんと届くのかな。ドキドキするな。」と話していた子供たちです。1月1日に無事に年賀状が届きますように。

1年生 お店屋さんになろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で「ものの名前」について学習しています。グループで話合い、何のお店屋さんになるか決めて、そのお店の商品をたくさん作りました。八百屋さん、果物屋さん、パン屋さんなど、みんな楽しそうなお店を作っています。明日は、みんなでお店屋さんとお客さんに分かれてごっこ遊びを楽しむ予定です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生 朝のお話会

 今日は、朝のお話会がありました。「もしも、うちゅうでくらしたら」と「ぐうたらサンタとはたらきもののひつじ」を読んでくださいました。1冊目は、宇宙では、常に浮いている状態だから大変だなと感じながら見ていました。2冊目は、クリスマスも近いこともあり、サンタさんってどんな人かなというわくわく様子で見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752