最新更新日:2024/06/17
本日:count up160
昨日:80
総数:629937

2学期最後のクラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネット型運動クラブ、ボール運動クラブ、紙飛行機クラブの様子です。

2学期最後のクラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最後のクラブ活動の日でした。残念ながら雨模様だったので、全クラブ、室内で行われました。
竹馬クラブとデジタル作品クラブ、フラワーアレンジメントクラブの様子です。

2年生 タッチタグゲーム パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タグを付けて、宝を運びます。タグをとられずに、ゴールまで運べるでしょうか?子供たちは少しずつ作戦も考え始めているようです。

2年生 「まどをひらいて」パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工でカッターを使っていますが、ずいぶん上手になってきました。すてきな窓がたくさんできましたよ!

4年生 図画工作科「ギコギコクリエーター」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、ギコギコクリエーターで「のこぎり」をしました。初めてのこぎりを触るという子もたくさんいたので、安全に気を付けて軍手をして行いました。どんどん切れていく感覚に子供たちは驚きながら「やった」「切れた」と言いながら初めてできた喜びを噛みしめていました。

1年生 読み聞かせ

月曜日の朝活動は、子供たちが楽しみにしている読み聞かせの日です。大型絵本で、大きな挿絵を見ながらお話の世界にどっぷり浸りました。また、空の雲の様子で、その後の天気が予想できることも本から知りました。早速、空を見上げた子供たち。今日は、雨模様で、残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「学校給食とやまの日 富山をおいしく食べよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近肌寒くなってきましたが、子供たちの楽しみは温かい給食です。今日は富山にちなんだ献立が出ました。みんなで美味しくもりもり食べています。

4年生 一週間のスタート

画像1 画像1
 月曜日の朝活動の時間は、読書です。週の始めから、落ち着いて学校生活ができるように静かに読書をしています。今は、「読書の秋」。子供たちは、本に親しみ、楽しく読んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
4/6 着任式・始業式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470