最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:110
総数:629754

1年生 読書大好き集会

3年生さんが、読書大好き集会第二弾を開いてくれました。楽器でお話の雰囲気を出したり、1年生の反応を見ながら進めてくれたりと、工夫がいっぱいで、前回以上に盛り上がっていました。3年生さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天の中、校内チャレンジ陸上記録会を行いました。
 自己記録の向上を目指して、全力で取り組んでいました。
 50m走の様子です。

校内チャレンジ陸上 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳びの様子です。

校内チャレンジ陸上 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール投げの様子です。

2年生 ロケット発射!

 生活科の学習で、動くおもちゃ作りをしています。先週に引き続き、ゴムで飛ぶロケットを作りました。今日は色紙でオリジナルのロケットに仕上げ、芝生広場で飛ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「まどをひらいて」パート3

 カッターでまどを開いた後は、屋根をつくったり、飾りをつけたりして、さらにすてきな作品に近づいてきました。完成がとても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ポップコーンを食べたよ!その2

 今日は、1組でポップコーン作りをしました。ホットプレートの中ではじけるポップコーンの音に胸を弾ませながら、コーンができるのを待ちました。ふたを開けた瞬間には、わーっと歓声が上がりました。みんなでおいしくいただき、大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

子供取材記者誕生

グラウンドの木の葉がすっかり色を変え、秋の深まりが感じられます。
芸術の秋ではありませんが、友達のがんばりを紹介したいという記者が誕生しました。
子供の目から見た授業風景をお届けします。
画像1 画像1

3年生 理科「塩と砂糖の重さは?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは理科の学習で、今週から見た目が似ている物の重さを比べています。「同じ量で比べるよ」「同じ量にするためには、容器を同じにしなきゃいけないよ」と実験を進めるために必要な条件を子供たちは考えていました。
 

2年生 記録に挑戦!

 校内スポーツ記録会で、ソフトボール投げと立ち幅跳びの記録を計測しました。自分の力を発揮し、去年の記録を更新できるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
4/6 着任式・始業式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470