最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:58
総数:579559
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

11月26日(木)1年生 星空の様子の音楽づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習で、星空の様子を表す音楽をつくっています。暗くなり始めた時、夜になって星がどんどん増えてきた時、夜が明けて明るくなっていく時の場面に分けて音楽をつくっています。様子を表すために、どんな順番で演奏するか、相談しています。

11月26日(木)1年生 硬筆墨を初めて使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に硬筆墨を使って字を書く練習をしました。正しい姿勢を意識しながら、力強く濃く書く練習を重ねていきます。

11月26日(木) 6年生 卒業記念品制作(3組) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 制作の様子です。

11月26日(木) 6年生 卒業記念品制作(3組) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
制作の様子です。

11月26日(木) 6年生 卒業記念品制作(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3組が卒業記念品制作のため、ガラス工房に行き、ペーパーウェイトを作りました。完成が楽しみです。

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、小魚いりフライビーンズ、かぶの昆布あえ、塩こんぶ鍋」です。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の学習で「白馬」を清書しました。子供たちは、漢字の大きさを考え、バランスよく書こうと丁寧に取り組んでいました。子供たちの様子です。

卒業記念品制作(1組)その3

 ガラスのペーパーウェイトの制作体験をしています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念品制作(1組)その2

 作業場へ向かう子供たち。通路の天井にもガラス作品があり、発見した子供たちは大喜びです。工房の方からガラスの作品づくりの説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念品制作体験(1組)

 富山ガラス工房で卒業記念品制作体験活動をしました。どんな作品にしようか考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784