最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:93
総数:578011
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

パワーアップトレーニングの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の自由タイムはパワトレの時間でした。3年生は、ラダーと鉄棒に取り組みました。ラダーでは、素早く足を動かしたり、ももを高く上げたりと、走力アップを目指してがんばっていました。

ゴール型のゲームを楽しもう!

 体育科の学習で、ゴール型のゲーム「フットサル」に取り組んでいます。チームで作戦を立てて試合を進めています。ドリブルやパスで上手にボールをつないで楽しむ6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の清書をしました

 点画のつながりを意識して書写の学習に取り組みました。今回は「快晴」の清書です。真剣に取り組む子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの青空!思い切り投げよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日(水)のパワトレはグラウンドで投力アップのメニューに取り組みました。軍手で作ったボールを思い切り投げる6年生。投げる力を高めていきます。

7月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、高野豆腐とレバーのごまからめ、きゅうりもみ、なすのみそしる」です。

2年生図工科「ひみつのたまご」(鑑賞)

2年生が心をこめて仕上げた「ひみつのたまご」。
今日は、友達の作品を鑑賞しました。

他のクラスの友達の作品も興味津々で鑑賞し、すてきだと思うところや工夫しているところをたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生活科「マイやさいをそだてよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日の暑さや雨の中、2年生の野菜がぐんぐん育っています。
子供たちは毎日野菜の生長を確認したり、虫を見つけて驚いたり、収穫したりと、うれしそうに育てています。

臨時休校中にご家庭で植え付けのご協力をいただいた苗たちです。
ご協力ありがとうございました。

7月21日(火) 1年生 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 本の好きな子供たち。図書室の利用の仕方もしっかりと身に付きました。教室で本を読んでいる時は真剣そのものです。

7月21日(火) 1年生 友達の絵のよさを見付けたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、友達の絵のよいところを見付けました。色の塗り方や、形などに着目して、よさを伝えることができました。

7月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、赤飯、野菜の肉巻き、磯和え、たきあわせ」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784