最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:51
総数:578836
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

「体罰等によらない子育てのために」啓発資料について

 市教委より「体罰等によらない子育てのために」啓発資料についてのお知らせがありました。詳しくは、以下のURLにアクセスしてご覧ください。


 ○「体罰等によらない子育てを広げよう!」リーフレット啓発資料(厚生労働省)
(URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...


 ○「体罰等によらない子育てのために〜みんなで育児を支える社会に〜」(令和2年2月厚生労働省「体罰等によらない子育ての推進に関する検討会」)
(URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

8月20日(木) 1年生 ききたいな、ともだちの はなし

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習で、夏休みに友達が何をしたか聴き合いました。友達の話に興味をもって聴き、質問したり感想を述べたりしました。

8月20日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、さばの照り焼き、はりはりソテー、じゃがいもの中華煮」です。

8月19日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳、ごはん、豚肉の塩麹いため、きゅうりのかふうあえ、すいとん」です。

8月18日(火) 1年生 第二学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 猛暑の中、二学期が始まりました。教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。いつもと異なり短かい夏休みでしたが、夏の思い出ビンゴをしたり、友達と話したりして、元気いっぱいのスタートを切りました。

8月18日(火) 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。今年は例年より短い夏休みでしたが、みんな元気に登校しました。始業式では、校長先生からお話がありました。「百幸一皇」の言葉のように、自分の幸せだけでなく、みんなの幸せを願うことのできる人でありたいですね。

8月7日(金) 5年3組学級活動「ほめほめビンゴ」

 友達のいいところや1学期のがんばりを伝え合う「ほめほめビンゴ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(金) 5年2組音楽科「音楽づくり」

 好きな打楽器、リズムを組み合わせて、音楽づくりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(金) 5年1組音楽科「音楽づくり」

 好きな打楽器、リズムを選び、友達と組み合わせて音楽づくりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「1学期を終えて」

 今日で1学期が終わります。今週は、みんなで1学期のがんばったことを振り返ったり、仲良しお楽しみ会をしたりして、1学期のまとめをしてきました。
 また、今年の夏休みは、道具箱などの用具は持ち帰りません。そこで、自分たちで中身の点検をしたり、クレヨンをふいてきれいにしたり…道具や環境をぴかぴかに整理しました。すっきりとした気分で1学期を終え、2学期も気持ちよく始められそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784