最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:160
総数:581412
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

臨時休業期間延長のお知らせ

 富山市より新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、当面4月30日(木)まで臨時休業期間を延長する連絡がありました。急な変更ではありますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
 詳しくは、「配付文書」から保護者の皆様宛の文書をダウンロードしてご覧ください。また、富山市教育長からのメッセージも掲載しておりますので、ご覧ください。

 今年度は家庭訪問を実施せず、4月20日(月)から22日(水)の間に、担任が自宅確認のみを行います。臨時休業が延長になったことを受けて、4月27日(月)から30日(木)までの家庭学習の予定をポスティングいたします。(ご家庭での対応は不要です。)22日(水)までに受け取ることができたかご確認ください。ポスティングに使う封筒は、今後も家庭と学校の連絡に使いますので、学校が再開したら、担任にご提出ください。

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
6年生のみなさん、元気に過ごしていますか。
みなさんは休業の間も勉強をがんばっていることだと思います。
ここで先生から、問題です。

次の読み方をする漢字を書きましょう。
1,せんめんじょ 2,ことなる 3,たんじゅん 4、はんしゃ

昨日学習した漢字です。覚えていますか。

4月16日(木)3年生のみなさんへ

 3年生でつかう漢字ドリルがとどきました。今年は、ドラえもんのドリルです。漢字の学習はすすんでいますか?ドラえもんと楽しく漢字の学習をしましょうね。
画像1 画像1

4月16日(木) 5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、こんにちは。
 今、新庄小学校の正面玄関はサイネリアで彩られています。さて、ここで問題です。サイネリアの花言葉は何でしょう。ぜひ調べてみてね。答えは明日のホームページをお楽しみに!
画像1 画像1

4月16日(木)1年生のみなさんへ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きのうのもんだいは、かんたんだったかな?きょうは、がっこうくいず2もんめです。

 1.おいしいきゅうしょくをはこんでくれるこれはなあに?
 2.みんながいちばんさいしょにとおるここはなんというでしょう?

 がっこうのことをすこしずつおぼえていきましょうね。


   こたえ 1.えれべえたあ 2.じどうげんかん

4月16日(木) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
去年、特別に学校で消火栓の中を見ましたね。今日はもっととくとく特別メニュー!道路にある消火栓の中をこっそり覗いてみましょう。学校の消火栓と道路にある消火栓、違いや同じところは見つけられますか。

4月16日(木)2年生のみなさんへ

画像1 画像1
生かつか「はるを見つけよう2」

1のこたえは「チューリップ」でした。わたったかな?

きょうのしゃしんは、みどりの中に ちゃいろの せいたかのっぽが かくれているよ。
いえのちかくにも はえているかな?
これ、なあんだ?

4月15日(水)2年生のみなさんへ

画像1 画像1
学校で できなかったので、生かつかのべんきょう「はるをみつけよう」から、今日はクイズを1もん!
このはな、な〜んだ?
学校のかだんに たくさん さいているよ。

4月15日(水) 4年生のみなさんへ

 みなさん、元気にすごしていますか。春になり、温かくなってきました。春の植物はどのようになっているでしょうか、学校に咲いている今日の桜の写真です。みなさんは、どちらの写真が好きですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(水)3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん、こんにちは。元気にすごしていますか?「パワーアップ」するために、こつこつ学習や家のしごとをすすめていますか?
 先生たちは、3組のよこにある多目てきルームをせいとんしました。ぐん手ボールを新しいクラスに分けたり、ボールや大なわをじゅんびしたりしました。先生たちも、早くみんなで元気いっぱいにあそびたいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784