最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:130
総数:791082
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 ホウセンカの花がきれいに咲いたよ

 3年生は、きれいに咲いたホウセンカの花を観察しました。
「朝まではつぼみは緑色だったのに、今見たら紫色になっています」
「なんだこれ?緑色のふわふわしている物がなっています!」

 さて、観察をしているとホウセンカについている緑色のふわふわしている物が気になる様子でした。
 新たな謎を発見です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、手縫いで小物作りに挑戦しています。学習した縫い方を生かして、思い思いに作品を作っています。

1年生 音楽

 音楽に合わせてリズムをうちました。手を打って試しながら、音楽にぴったりのリズムを自分で選ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科「水のかさをはかろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1dLのますを使って、いろいろな入れ物に入る水のかさを調べました。予想を立ててから調べてみると、予想と結果の違いに驚きの声がありました。「1dLと少ししか入らないね。」と、「少しの量」をどうやって表したらいいのか、次の課題も見つけました。

2年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストのソフトボール投げをしました。遠くをめがけて力一杯投げました。

4連休には、ぜひ読書タイムを・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が図書室にきて、本を選んでいました。
明日から4連休。
時間を見つけて、ぜひ読書に親しんでほしいと思います。
読書は、頭に知識、心に栄養を与えてくれます。

すてきな作品が勢揃い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下には、「くしゅくしゅぎゅっ」の作品が並べられています。

1年生「おってたてたら」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下には、「おってたてたら」の作品がならべられていました。
みんなの作品を集めたら、すてきな町ができました。

今日の豊田っ子は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝からぐんぐん気温が上昇中。
しかし、校舎の中は、エアコンと扇風機、そして空気清浄機を使い、快適な環境で子供たちは、学習しています。

生活アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、子供たちはパソコンを使ってアンケートに回答しています。今日は、4年生が、先生からの説明を聞きながら回答しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142