最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:130
総数:791085
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年2組美術館で芸術観賞

画像1 画像1
今日は、公共交通機関を利用し、5年2組が美術館巡りをしています。記念撮影を県立美術館で一枚。

4年生 体力つくり

朝の体力つくりでは、長縄跳びをしました。校内の長縄跳び大会に向けて各クラスで記録を伸ばそうと取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせをしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の読み聞かせのテーマは、「動物のひみつ」でした。みんなの知っている動物にも、知らないひみつがあるという、思わず笑ってしまう「動物のひみつ」もあり、楽しい時間を過ごすことができました。

2年生 読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の読み聞かせのテーマは、「しっぽ」。「しっぽ」にまつわる楽しい話を紹介していただきました。楽しい話の世界へ、引き込まれていました。

2年生 本を借りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
一人2冊ずつ、本を借りました。たくさんある本の中から、読みたい本を選んでいました。困ったときは、図書館の方に聞いて、教えてもらいました。

2年生 本を借りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本を借りる手続きをするときにも、きちんとならんで順番を待っていました。約束を守って、図書館を利用することができました。

2年生 市立図書館豊田分館訪問(1組、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
話の中で、大切だと思ったことはメモをとっていました。そして、聞きたいことも、しっかり質問もしました。

2年生 市立図書館豊田分館訪問(1組、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1組と2組が市立図書館豊田分館を訪問しました。初めに、「みんなのとしょかん」というテーマで、図書館について、たくさんのことを教えていただきました。

2年生 生活科「サツマイモをしゅうかくしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に苗を植え、すくすくと生長したさつまいもを収穫しました。土の中から、大きなさつまいもがたくさん出てきました。後片付けもみんなで協力して行うことができました。

4年生 社会見学 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

今日はたくさんバス移動をしました。さまざまな施設を見学をして疲れていると思いますが、明日も元気に来てくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142