最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:93
総数:792465
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 社会見学 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

岩瀬の町並みを散策しながら、展望台・森家・カナル会館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

岩瀬の町並みを散策しながら、展望台・森家・カナル会館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

岩瀬の町並みを散策しながら、展望台・森家・カナル会館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

エコタウンで、リサイクル工場や展示物を見学しました。今日は天気もよく、お日様の下で楽しくお弁当を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

エコタウンで、リサイクル工場や展示物を見学しました。今日は天気もよく、お日様の下で楽しくお弁当を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜エコタウン・岩瀬の町並み〜

エコタウンで、リサイクル工場や展示物を見学しました。今日は天気もよく、お日様の下で楽しくお弁当を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科の学習から

 ボールを的に向かって投げる練習をしました。
 足を前後に開き、腕を大きく振って投げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、「まどをひらいて」の工作をしています。カッターで切った窓の中に見える物を描きました。花や猫等、思い思いの絵を描いて、楽しい窓になりました。

1年生 生活科

 学校の畑で見付けた「秋のお宝」について紹介し合いました。観察してかいたカードをスクリーンに映し、大きな声で発表していました。
画像1 画像1

10月もあと5日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、「思い出の風景」を製作中
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142