最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:251
総数:790069
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 校外学習(1組・2組)

 見学場所での密を防ぐため、今日は2クラスが校外学習に出かけました。
 イタイイタイ病資料館と四季防災館を見学し、イタイイタイ病や自然災害の恐ろしさとその克服に向けた歴史を学んできました。
 四季防災館での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがったご飯と味噌汁をおいしくいただきました。

2年生 豊田っ子長縄集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の代表6チームが、下学年の長縄集会に出場しました。
 記録を更新したチームや、本番で力が出し切れず悔しい思いをしたチームがありましたが、どのチームもとてもがんばっていました。

5年生 調理実習1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、ご飯と味噌汁を作りました。

5年生 校外学習(1組・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 イタイイタイ病について、語り部の方のお話を聞きました。イタイイタイ病の症状の辛さや看病する家族の思いについて、実体験をもとに聞ける貴重な体験となりました。

2年生 豊田っ子長縄集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の代表6チームが、下学年の長縄集会に出場しました。
 記録を更新したチームや、本番で力が出し切れず悔しい思いをしたチームがありましたが、どのチームもとてもがんばっていました。

5年生 校外学習(1組・2組)

 イタイイタイ病資料館では、展示見学を通してイタイイタイ病についての理解を深めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(1組・2組)

 見学後は記念撮影をしました。マスクを外し、黙って手早く撮影しました。思い出に残る一日になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年縄跳び大会

 校内大会に向けた学年予選会を行いました。6チームが校内大会に出場します。記録を伸ばせるようにこの後もがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 豊田っ子長縄集会

画像1 画像1
惜しくも出場できなっかたチームは、教室で声援を送りました。テレビの画面を通して、2年生の代表チームのがんばりを感じていました。代表チームの記録更新に、これからも練習をしていきたいと、意欲も高めていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142