最新更新日:2024/06/04
本日:count up257
昨日:311
総数:754729

分散登校2日目

 今日はBグループの登校日です。久しぶりの登校でしたが、安全に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 登校日1日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は登校日でした。久しぶりに登校してきた子供たちの元気な姿にうれしく思いました。今日はアサガオの種を植えました。芽が出るのを心待ちにしています。

お弁当の時間

 久しぶりに教室で勉強すると、おなかがすきました。と、いうことで、待ちに待ったお弁当の時間です。対面を避けて前を向き、黙っておいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日の休み時間

 業間の休み時間になると、グラウンドに飛び出していく子供の姿が見られました。小グループで遊ぶ子供たちが多かったようですが、やっぱり友達と一緒に、思い切り体を動かせるのはよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 分散登校始まる

 今日から、分散登校が始まり、全校児童の約半数の子供たちが登校してきました。登校するのは久しぶりだったので、朝は少し緊張気味の子供もいたようです。それぞれの教室では、机の間隔を広げて、早速授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みずほ子ども会開設再開のお知らせ

 5月25日(月)からの分散登校及び全校登校実施に伴い、みずほ子ども会の開設を下記の内容で再開します。

                 記
 ・開設時間 :通常通り:下校後から17時
        (延長利用申込者は、18時まで)
 ・利用対象者:分散登校及び全校登校期間中は登校児童のみ
        利用できます。
 ・注意事項 :29日(金)に利用希望される場合は、
        弁当持参でお願いします。
       :利用の際は、必ずマスク・ハンカチ
        予備をもたせてください。

 子供たちが安全に過ごせるように活動や遊びを制限します。ご理解とご協力をお願いします。

みずほ子ども会担当 柳原
    連 絡 先 090-2371-8979(子ども会専用)

【お知らせ】5月25日〜5月29日登校日週間 学習予定に関するお知らせ

 5月25日(月)〜5月29日(金)の期間に、分散登校、全校登校で段階的に学習を行います。各学年、学級の学習予定表が配布文書一覧にあります。ご確認ください。また、学習予定表は、5月21日(木)に宅配により各家庭に発送しました。ご家庭に届く日時は、差が生じることがあります。ご了承ください。

2年生 学年の野菜

画像1 画像1
先生たちで、学年の畑にマルチをかけました。ここには、秋に焼くとほくほくでおいしいものを植えようと思います。それは、何でしょう?

3年 チャレンジ君の観察日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卵からかえってから21日目。モンシロチョウの幼虫が次々とさなぎになってきたね。茶色になっているさなぎもいるよ。みんなが学校に来る頃には、チョウになる姿を見られるかもしれないね。

外国語活動・外国語の教科書対応動画

 外国語活動の教材、外国語の教科書に対応したYouTube動画が配信されています。
 これらの動画を見ながら、声に出して言ってみるとよいと思います。

 3年 あいさつ・ごきげんいかが?
 4年 あいさつ・天気・いっしょに遊ぼう
 5年 自分の名前とつづり・自己紹介・好きなこと・誕生日
 6年 自己紹介・誕生日・日本の紹介

 下記のURLからアクセスできます。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針