最新更新日:2024/06/04
本日:count up268
昨日:311
総数:754740

1年 生活科

 アサガオの観察カードを書こう。花や葉の形や大きさ、色などをしっかり見て書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30の給食

 食パン、牛乳、夏野菜スパゲッティ、ウインナー、枝豆サラダでした。スパゲッティには、たまねぎ、なす、ズッキーニ、スイートコーン、トマト、まぐろ等が入っていました。
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 今日も、どんよりとした雲が広がっていて、ムシムシしています。そんな中、子供たちは傘を持ちながら、安全に気を付けて登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 校長先生にインタビュー

生活科の学習で、校長先生をお招きしていろいろ質問をしました。校長先生のことをたくさん知ることができ、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のまとめ週間その3

 2年生も、4年生も、5年生も、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作科

 コンピュータを使った作品づくり。これも図画工作なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数科

 比を使った問題。みんな難しそうな顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数科

 30cmものさしを使って長さを測ろう。いろいろな長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

「ニコニコおもちゃランド」に向けて、グループに分かれ、楽しく遊び場を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29の給食

 ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、いり大豆和え、冬瓜のみそ汁、冷凍みかんでした。みそ汁の中には、冬瓜だけでなく、たくさんの具材が入っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針