最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:286
総数:754762

4年 係活動

 グループになって活動。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳科

 「いつもきちんと」とは、どういうことでしょう?自分の生活を振り返りながら、考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気温が上がる

画像1 画像1
 今日は、朝は冷え込みましたが、その後、気温が上昇し、12度を超えたようです。雪解けが進んで、中庭に置いてある1年生の鉢も顔を出してきました。
画像2 画像2

1/26の給食

 今日の献立は、ほっぺたおとしの豆ごはん、牛乳、ぶりと高野豆腐の香味ソース、すずなのゆずあえ、ゆうすげ村の具だくさん汁でした。
画像1 画像1

給食週間

 今週は給食週間ということで、クイズや標語等、いろいろなことが企画されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動&クラブ見学

 今日は、クラブ活動がある日です。そこで、来年度、クラブを選ぶ時の参考にするため、3年生が見学をしました。何をしているか、興味津々な3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語科

 マイベストメモリーを考えよう!ということで、卒業を前にこれまでを思い出しながら、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

 面積の学習です。「1平方メートルは何センチメートル?」この問題、子供たちにとっては、難問なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科

 ドッヂボールです。まずは、柔らかいボールを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作科

 彫刻刀を使って、木版画に挑戦しています。みんな動物を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針