最新更新日:2024/06/04
本日:count up284
昨日:311
総数:754756

6年 体育科

 ビーチバレーに取り組んでいます。ブロックの仕方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽科

 リコーダーの練習です。互いの距離をとるため、二つの教室や廊下を使ってやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科

 ダムってどんなはたらきをしているのだろう?富山県内にもたくさんあるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作科

 材料を組み合わせて、カラフルな作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

 自分たちで作ったおもちゃ。遊び方を工夫して、その説明を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20の給食

 ごはん、牛乳、小あじの唐揚げ、拌三絲、キムチスープ、ブルーベリークレープでした。
画像1 画像1

週の始まり

 今週は4連休があるので、3日間しか登校しませんが、また週が始まりました。天気予報はくもりで、湿気が高いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で、「くしゃくしゃぎゅっ」を行いました。ふくろをぐしゃぐしゃにして、ぎゅっとしたい友達を作りました。

2年生 図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分だけのすてきな友達ができました。

情報掲示委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報掲示委員会では、学校や先生クイズ、4コマ漫画を載せた新聞を作っています。また、季節の飾りを作って学校を明るくしようと取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針