最新更新日:2024/06/04
本日:count up31
昨日:286
総数:754789

気温が高く、そして強い風

 今日は、気温が25度を超え、温かいというより暑いくらいの日になりました。そんな中、業間の休み時間には、子供たちは元気にグラウンドに出て遊んでいます。また、強い風が吹いており、サクラの葉もわずかに残るだけになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18

 ごはん、牛乳、魚の甘みそかけ、ごまびたし、田舎煮でした。
画像1 画像1

5年 社会科

 自動車工業の学習。知っているようで知らない。私たちが乗っている自動車はどうやって作られているのだろうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会科

 機械もない時代に、十二貫野用水は、だれがどうやって作ったのだろうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 自作のてんびんを使って、重さ比べです。どちらが重い?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科

 秋晴れの外で思いっきり、ドーナツキックベースボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

 野菜と卵を使った調理実習。おいしくできたかな?いざ、実食!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語科

 ビデオに合わせて声に出して・・・。英語はリズムで覚えた方がよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳科

「ちゃんとのたつじん」ちゃんとすると、どんないいことがあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉はき

 秋が深まり、枯れ葉が多く落ちる季節になりました。そんな時、子供たちが自主的に落ち葉はきをしています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針