最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:286
総数:754766

1年 国語科

画像1 画像1
「くちばし」鳥はいろいろな嘴を持っていますね。どんな違いがあるのかな?しっかり読み取ろう!
画像2 画像2

6年 算数科

 比の値・・・どうして比の値を求めなくてはいけないのだろう???難問に頭をかかえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作科

 2組の先生がビデオで登場しています!これは、臨時休校中に動画配信されたもの。先生の作った作品がお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の登校の様子

 今日も午後から雨の予報が出ています。カサを持っての登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、春巻き、切干大根のサラダ、南蛮煮でした。
画像1 画像1

3年 体育科

 バトンをしっかりわたすには、そして、しっかりもらうには・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 書写

 まずはお手本をしっかりなぞりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語科

 インターネットを使って調べたことをまとめています。みんなうまく資料が見付かったようで、真剣に書き写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 書写

「字の大きさやバランスに気を付けて書く」これが意外と難しいのです。でも、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図画工作科

 ビー玉コースターが完成間近になってきました。立体構造と接着に苦労しながらも、出来上がりはもうすぐです。うまく転がるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針